家族とは | フレンズタカのニューメッセージ!!

フレンズタカのニューメッセージ!!

フレンズタカです。
日本一目指してがんばれリンク栃木ブレックス!!
バスケット大好きです。B'z大好きです。巨人大好きです。演劇ミュージカル大好きです。
よろしくお願いします。

今日は午前中フラッシュモブの講習会でした。


今回もかっこいいダンスですよ~。


そして講習会終了後ダッシュで茂木町へ。


ある家族の選択~めぐり逢う旅へ~を観に。






フラッシュモブでお世話になっている方が出演しています。


いつもフラッシュモブでお会いすると 「タカさん元気~。」 と声をかけてくれます。


栃木の演劇のお母さん的存在です。


今回で演技観るの4回目になるかな。


今回の作品でも素敵な演技に涙してしまいました。


ある家族の選択~めぐり逢う旅へ~ 家族の愛がたっぷり詰まってる作品。


仕事が定着しない父、余命半年の母、その夫婦の間に生まれた8人の子供たち。


8人の子供たちが成長し過去を振り返るといった物語。


現在と過去を織り交ぜながら物語が進む展開、自分大好きです。


同じ役を大人の役者とまだ小学生くらいの役者が演じる。


子供たちの演技はお世辞にもうまいとは言えないけどなんか目頭が熱くなる。


子供も大人も関係なくみんなで一つの物語を完成させようとがんばっている姿に胸が熱くなる。


物語も家族とは・・・がテーマだからさらに感動する。


そして演じている全ての役者さんたちがまさに家族に見えてくる。


あ~やっぱり演劇って素敵だな~。


とても感動した。是非もう一度観たい。素直にそう思う。


第一部、第二部それぞれ最後に歌うシーンがあるのだけれどもう涙が止まらなかった。


本当に素敵な作品でした。


終演後主催の方の挨拶の言葉に 「茂木には劇団四季が来ない。他の劇団も来ない。上演出来るキャパの劇場がない。だったら自分たちでやればいい。それがきっかけで始まった。」と言っていました。


素晴らしい。


茂木に住んでいる方たちに演劇の素晴らしさを伝えたい。ほんと素晴らしいです。


来年もまた茂木で演劇を観れたらうれしいな。






さていよいよ来週12月6日日曜日フラッシュモブの日です。


場所は東武宇都宮百貨店。


今回は午前11時、午後2時の2回行います。


自分は午後2時の回に参加します。


誰もが知っている世界的バンドの歌でモブります。


良かったら見に来てね。


そして前回ろまんちっく村で行われたコスモブの動画がアップされました。





みんな楽しそうだね。




オマケ。


今日の下町ロケット見てたら石井一孝さんが出てた。


ビックリポンや。


プロデューサーどんだけミュージカル俳優好きなんや~。