美味しい野菜
店主のひとり言 第9回 より
自分の料理を追及していくと、美味しい野菜にたどり着いた。
本当に美味しい野菜にたどり着くと、余計な味付けは必要なくなった。
先日、梨のように甘い大根に出会ってしまいました。
みずみずしくて、シャキッとした歯ごたえ。
何も付けずに食べられる。
いつまででも食べられる。 あぁ甘い。と言葉が出てしまうほど甘い。
梨のような大根の甘さはこの上ない贅沢だった。
そして、その次の日、サラダキャベツをするならこのキャベツ。っていうキャベツに出会いました。
炒めるんじゃなくて、ロールキャベツにするんじゃなくて、サラダ用に千切りするとボウルいっぱい食べちゃうほど美味しいキャベツになりました。
トマトだって嘘みたいに甘くって、力強い色です。とても濃い。
そんな野菜に出会ってしまうと、余計な調理が必要なくなります。
そのまんまかぶりついて下さいって言いたいところですが、それでは私のする事がなくなります。
私は、食べやすいように皮をむいたり、一口サイズにカットしたり、お皿に盛り付けたり、それだけでいいんです。飾らなくたっていいんです。
2012,3月掲載
自分の料理を追及していくと、美味しい野菜にたどり着いた。
本当に美味しい野菜にたどり着くと、余計な味付けは必要なくなった。
先日、梨のように甘い大根に出会ってしまいました。
みずみずしくて、シャキッとした歯ごたえ。
何も付けずに食べられる。
いつまででも食べられる。 あぁ甘い。と言葉が出てしまうほど甘い。
梨のような大根の甘さはこの上ない贅沢だった。
そして、その次の日、サラダキャベツをするならこのキャベツ。っていうキャベツに出会いました。
炒めるんじゃなくて、ロールキャベツにするんじゃなくて、サラダ用に千切りするとボウルいっぱい食べちゃうほど美味しいキャベツになりました。
トマトだって嘘みたいに甘くって、力強い色です。とても濃い。
そんな野菜に出会ってしまうと、余計な調理が必要なくなります。
そのまんまかぶりついて下さいって言いたいところですが、それでは私のする事がなくなります。
私は、食べやすいように皮をむいたり、一口サイズにカットしたり、お皿に盛り付けたり、それだけでいいんです。飾らなくたっていいんです。
2012,3月掲載