「結婚式をもう一回やりたい」

「こんな結婚式は初めて」

そう言っていただける結婚式を作る、

フリーの結婚式司会者、

中野梨沙です。


会場の専属ではなく、

フリーならではの視点で、

型にはまらない、お二人らしい

ウェディングのご提案をします。

当日だけではなく、結婚式の準備段階から、

お二人に寄り添ってお手伝い。

「結婚式やって良かった」と言わせます。






「結婚式は自由に!」と

常々お伝えしていますが、

必ずして欲しいことが

あります。




それは「ウェルカムスピーチ」と「謝辞」




当然ですね。

お二人のために集まってくださったかたに、

ご挨拶、御礼の言葉を伝えるのは、

人としてするべきだと思います。






今日はこの「謝辞」について。

たくさんの結婚式を見てきて、

これはどうかなぁと思う部分があるので、

お伝えします。




たくさんの結婚式を見てきて、

一番やめたほうがいいなぁと

思うのは、


「自分の言葉でない謝辞」



これ、本当にわかります・・・

結婚式の準備の期間しかお付き合いしていない

司会者の私にだってわかるんですから、


新郎新婦のご家族、ご親戚、ご友人は、

「ご本人の言葉かそうじゃないか」は、

わかります。



インターネットから拾ってきた言葉は、

わかります。








合格え~っと・・・と言葉につまってもいい。

合格頭が真っ白になってもいい。

合格泣いてしまってもいい。

合格「ご指導ご鞭撻」なんて言葉使わなくたっていい。

合格普段の話し言葉になったていい。




だから!!

自分自身の言葉で、

その時に感じたことを伝えてほしいと

思います。




思いつかない?

そんなわけありません。


挙式、披露宴。

結婚式で自分たちの大切な方々に

祝福されて迎えるお開き。


何も感じないかたは、

きっといないと思います。





だから私はあえて事前に考えなくても

良いと思っています。



結婚式を無事に終えて、

「謝辞」のタイミングを迎えて、

率直に今思うこと、

そして御礼を伝えればいいと思うのです。



そしてできるだけ「メモ」は見ない!!

(ゲストへ手紙にしているのでしたら

良いですよ)




せっかく良い結婚式でも、

「謝辞」でがっかりさせられることほど

残念なことはありません。








ぜひ「自分の言葉」で、

メモを見ずに(笑)

気持ちを伝えていただきたいなぁと

思います。





ご依頼については、こちらをご覧ください→

料金やお申込みについて