三種の沢庵食べ比べセット | HAPPY★MANIA

HAPPY★MANIA

毎日をハッピーにすごしたい!お買い物や旅行etc...をつづったブログです♪

                      3種類のつけものセット♪
【東海漬物】の【3種類の沢庵食べ比べセット】をお試しさせて頂きました~♪

お漬物大好き! 食卓には必ずといっていいほど、お漬物を置いています~

一人暮らしになってからは自分で浅漬けを作る程度であまり買うことが減ったので嬉しい^^


塩分を気にされる方も多いかもしれませんが

箸休めとしてもいいし、お弁当の彩りとして少し入れたり、と何かと便利なんですよね~


東海漬物の沢庵は宮崎県産の大根を利用し

パリパリとした『美味しい食感』と『深い旨味』を守るため大根の栽培から工場での製造まで

厳しい管理体制のもと作っているんですって~。本格的だわ。

  むらさき漬  梅かつお味  三段仕込み 麦みそ漬

左から『梅かつお味』 定番商品でさっぱりした梅味にぱりっとしたなかにしっとり食感がコリコリ♪

真ん中は『むらさき漬』 本格醸造しょうゆでじっくり仕込み、醤油糀をくわえたたんだそう

旨味もあり、さっぱりして味もしっかり! むらさき、ってしょうゆをさす言葉でもあるんですって!

右は『三段仕込み 麦みそ漬』 九州特産の麦みそに酒かすを加え それを3度漬け込んだそう。


どれもこれも、箸休めになるし、お漬物好きの私としてはお箸が止まらないっ!!

食べる前は梅かつおが一番タイプかも、と思ったけど

麦みそ漬が甘さもあって、薄切りにすることで一番タイプだったかも~♪

これからGWに、お新香巻とか作ってもいいかも。全部この形に切らなければよかったな^^;


箸休めクラブファンサイト参加中