いやー、まさか英米のメディアが
こういう中立的な記事を書くとはwwwww


ここ数日書き続けている、ユネスコが行った
南京大虐殺の記憶遺産登録ですが、
今回はなかなか面白い記事が海外から出ていましてwww
この件に関して、今まで自分が書いてきた
記事を読みたい方は↓からどうぞ。
【【南京大虐殺】菅義偉・二階俊博「ユネスコ分担金見直しを」【ユネスコ】】
【【南京大虐殺】自民党「ユネスコに天安門事件申請したら?」】

早速本編にいってみましょう。
まずは↓のnews-us.jpの記事から。
http://www.news-us.jp/article/427860789.html

このnews-us.jpの2chまとめを読んでいたら、
なかなか面白い海外メディアの英文記事が3本ありましてw
以下、イギリスのロイターとガーディアン、アメリカのCNNの記事の
URLを貼ってみました。

【ロイター】
Japan may halt funds for UNESCO over Nanjing row with China
http://reut.rs/1ZxAhxE

【ガーディアン】
Japan threatens to halt Unesco funding over Nanjing massacre listing
http://gu.com/p/4d8z8/stw

【CNN】
Tokyo slams UNESCO in row over Nanjing massacre documents
http://cnn.it/1jjPy4D

この内容を読んでみると、意外と
海外のメディアは中立的かつ冷静な記事を書いているんです。

この3紙の基本的な内容としては・・・
_______________________________________________________

・日本がユネスコの拠出金を出さないと表明したことで、
 中国側が「日本が脅しを掛けてきた」と言っている

・南京大虐殺は30万人の犠牲者数を出したと
 言われているが、日本側はそれは誇張された数だという
 見解を示している
_______________________________________________________


という、結構冷静なスタンスの論調なんです。

自分自身が個人的に少し驚いたのは、
アメリカではリベラルな側であるCNNでさえも、
「南京大虐殺って本当かなぁ?」っていう論調で
こういう記事を書いていることでして。

ロイターやガーディアンに至っては、
それ以上に日本のスタンスに関する話を書いていることです。
これはなかなかに興味深いんですwww

こういう記事がアメリカやイギリスの
新聞で出てきたということは、少なくとも
日本がユネスコに対してお金の支援をしなくてもいい
後押しにはなるんですねぇwwwww


で、自分は昨日、中国が世界中に拡散されるのを
恐れている民主化クーデター事件、「天安門事件」の記事を↓に
書いたわけなんですが、Facebookなどで
コメントをチェックしてみると、「ユネスコは中国とズブズブだから、
申請するだけ無駄」なんていうコメントも出てましてwwwww

【【南京大虐殺】自民党「ユネスコに天安門事件申請したら?」】

まあ確かにそういった意見は分からないでもないんです。
実際、ユネスコの中の人のトップである、ブルガリア人の
イリナ・ボコヴァ事務局長は↓のように、国連常任理事国である
中国の軍事パレードに参加して、次期国連事務総長の
座に就こうと必死みたいですからねぇwww
そりゃ捏造・でっち上げの南京大虐殺も
ホイホイ登録しますわ~wwwww

http://military38.com/archives/45696276.html

更に↓の産経と保守速報を見ていると、
ユネスコの主要ポストというのはお困りの国々である
中国・韓国系で占められているそうなんですよ~(・∀・)ニヤニヤ

http://www.sankei.com/world/news/151014/wor1510140011-n1.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/45699285.html

ただ、自分はあえてこういう状況下でも
日本が天安門事件をユネスコに申請するのは
有効だと思っているんですwwwww

何故自分がそう思うかというと、そもそも
天安門事件自体が世界中で非難された出来事ですから、
もし日本がユネスコに申請をして却下されたら、
「ユネスコは中国・韓国に乗っ取られたアレな組織」という
証明ができるわけですwwwwww

個人的に一番理想なのは、天安門事件がユネスコに
すんなり申請・登録されることですが、
もし却下されたらされたで、何故却下されたのか
日本は理由をユネスコに問うことができるし、
その後に日本政府が天安門事件に関する
見解を発表すれば、そのニュースが
世界に拡散されますよねwww

そういう意味では、向こうの挑発にあえて乗ってみるというのも
たまには悪くないなと自分は(・∀・)ニヤニヤしつつ、
こういう妄想記事を書いているんですwwwww


ユネスコについては↓にて
http://en.unesco.org/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%8C%96%E6%A9%9F%E9%96%A2

ユネスコのトップ、イリナ・ボコヴァ事務局長については↓にて
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A1

南京大虐殺については↓にて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

天安門事件については↓にて
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6

自分の記事を気に入って下さって、これからも読みたいという方は
↓をクリックして頂けると大変嬉しいです。



執筆・原稿・音楽ライブ等のご用命については、
↓にご連絡を頂けると大変幸いです。

murasamesan@gmail.com

ご興味のある方は是非自分のメルマガに
ご登録をして頂けると幸いです。
ブログに書けない話などを
メルマガでは書いています。
申し込んだ方は当月無料、その次の月から
月額216円をお支払いいただく形となります。
↓のページからクレジットカードの情報を
入力して頂けると、メルマガが配信されます。

http://www.mag2.com/m/0001587264.html

ブログで書き切れないことを生でしゃべるためのニコ生配信もやっています。
ご興味のある方は↓から申請をよろしくお願いします。

http://com.nicovideo.jp/community/co2264964

自分のニコ生を聞き逃した方のために、
YouTubeにもチャンネルを作りました。
過去の生配信を転載しています。
ニコ生のコミュニティともども、よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UC31tv9pB5vAkGPUMeIxI9wQ/

もし今の政治がちょっとおかしいなって思う方は、自分がメインで参加している
政治系SNS、SNS-FreeJapanへのご登録をよろしくお願いします。
↓からどうぞ。

http://www.sns-freejapan.jp/