これは明らかな他候補の選挙妨害ですよwww

民主党のアレっぷりばかりが強調されるので、
こういう情報は見落としがちなんですよね。
まあ当の自分も見落としていたわけですけど。

今回は沖縄に住んでいる自分の知り合いの方が
「これはひどい」ということで国民新党の
下地幹郎に関する情報を自分に情報を下さりまして。
自分も実際にチェックしてみたら、
すごいことになってるんですよwwwww

下地幹郎というと、現職の郵政民営化担当大臣兼
内閣府特命担当大臣なわけなんですが、
そんな現職の閣僚が堂々と公職選挙法違反を
してるってのは頂けないわけでw

まずは↓のサイトをご覧下さい。
http://www47.atpages.jp/senkyoihan/

こちらの「検証写真集1」「検証写真集2」を
クリックすると、下地幹郎のポスターが
随分色んなところに貼られているんです。
公道などに大量のポスターやのぼりがありますしwww

ちなみに自分の沖縄の知り合いの方も
↓のように下地ののぼりが橋に大量に
立てられているのを撮影しているんです。
この画像を見た瞬間、盛大に吹きましたけどねwwwww


Freemanの音楽・政治ブログ

Freemanの音楽・政治ブログ

Freemanの音楽・政治ブログ

実はこれ、公職選挙法の
規定に引っ掛かってしまうものなんです。


↓のYahoo知恵袋をご覧になって頂きたいのですが、
今回のケースだと公職選挙法の
143条または145条に引っ掛かるんです。
国または地方自治体が所有している公道などに
大量ののぼりを堂々と掲げる時点でアレだろとwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312248828

で、知り合いのその方が自分に話してくれたところによると、
どうやら下地は今回の選挙で4~5000本ののぼりを発注したとか。
どこからそんなお金が出るんでしょうねぇ?


それに関してはどうやら↓のパーティー券疑惑が
絡んでるとか絡んでないとか。
ただ、真偽のほどは今のところは何とも言えないのですが。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1954

更にこれは自分も全く知らなかったことだったんですが、
↓のように下地はどうやら新党大地の鈴木宗男と非常に仲が良く、
国立劇場を沖縄に建てたりして、利権を
チューチュー吸っていたそうなんです。
ぶっちゃけて言わせれば、こういうことは
個人的にあまり好きではない古いタイプの政治家がやることなんで、
自分としてはアレだなと思うわけですけど。

http://jcpakamine.webcrow.jp/muneo.htm
http://yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log04/main/12627.html
http://janjan.voicejapan.org/area/0401/040125512/1.php

そうそう、その知り合いの方が自分に教えてくれたところによると、
公示日前の12月3日にホテル日航那覇
グランドキャッスルで支持者を集めて
当選するために泣き落としをしたらしいんですよ。
上で書いたようにこれだけの
ごり押しをしながら、よく人前で泣けるなとw
相当に面の皮が厚いんでしょうねぇ。


とにかく、これは明らかな現職閣僚の
公職選挙法違反なんで、拡散及び
選挙管理委員会に通報して頂けると幸いです。


郵政民営化担当大臣兼内閣府特命担当大臣の
下地幹郎については↓にて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E5%B9%B9%E9%83%8E

もし今の政治がちょっとおかしいなって思う方は、自分がメインで参加している
政治系SNS、SNS-FreeJapanへのご登録をよろしくお願いします。
↓からどうぞ。

http://www.sns-freejapan.jp/

自分の記事を気に入って下さって、これからも読みたいという方は
↓をクリックして頂けると大変嬉しいです。

人気ブログランキングへ