3回目のクリスマスパーティ音譜
今日の1年生&3年生の様子ですラブラブ


☆ Christmas Card Memory Game ☆


Warm-upは、絵カードをツリーに見立てたメモリーゲームひらめき電球

1年生の2人が強かったチカラコブ


☆ Let's eat Chocolate with Mittens ☆


ミトンをはめたまま,

小分けのちいちゃいチョコレートを

パクリと食べて、

ツリーのところまで走り逃げ足DASH!、 トナカイの飾りにタッチして

もどったら、次の人に交代キャンディー


2チームに分けて、競争ですにひひDASH!





{C42F074C-7A9C-44D5-8835-4D09728934A4:01}

小さいミトン、でもすごく伸びるから大丈夫グッド!

{7667E1BA-6269-4DD3-B938-BD2BA20C0348:01}
意外と食べにくいんだよね~あせる がんばれビックリマーク




☆ What's the matter? " Snowman game ☆


"What's the matter?"
"I'm hot! "

このやり取りをしながら、場に置いたアイテムカードを
一枚選んで、

"Here you are!" と、すばやく渡します( ̄▽+ ̄*)

{38113860-FF95-441A-B889-1C1F34CD71AF:01}


feeling に合ったアイテムカードがあれば、

”Thank you. "と言って受け取ります。


受け取ってもらえた子に、ポイントが入りますよ~アップ


☆ Opposite Cards Christmas Version ☆

{81FE4557-CD7E-4E77-A3AF-F61D88B6B3E0:01}

反対語カードのスペルが書いたカードを釣って、、
ー> ホワイトボードから、同じ絵カードを見つけて、、
ー> ツリーに下げている反対語の絵カードを
    見つけにダッシュ、ダッシュ!!

{06435D40-6293-40EF-9180-AE34588E7A14:01}

ツリーに群がるKidsたちにひひあせる 
こんなに必死になってくれるとうれしいラブラブ!クラッカー

☆ Christmas Ring Toss Game ☆

レジャーシートをツリー型に切って、床に置き、
紙皿で作ったリングを投げて、ツリーに置いた
プレゼントをたくさんとります音譜
(写真がありません汗 詳細は①②の記事にのせています)


ゲームはここまで。

1人300円で用意してもらったプレゼント交換サンタさん

"Jingle Bell" を歌いながら交換しました(-^□^-)



{D073C0A5-E5C9-46C5-B95B-861B02A1026A:01}

なにかな~音譜

最後は、お楽しみのケーキデコレーションケーキ
クラスごとに1つづつ用意しましたナイフとフォーク
(ちなみに、全部で8ホール、作りますにひひあせる

{9E84EE2E-DA19-4CDB-B143-5BB4A2372385:01}

1年生2人の可愛らしいケーキ、上手に飾れたね~ラブラブ!

{53F10AE1-F8D7-4E9B-ADE2-56100B2D71D7:01}

ゲームも、お姉ちゃんたちに負けてなかったよグッド!合格


こちら、、3年生チームのケーキ目

突き刺さっているのは『極細ポッキー』ですにひひあせる

切り分けるのが大変やったー( ̄ー ̄;

{50C3FCE5-E73C-4F43-A390-00FEF9FF460E:01}


{B28D1672-434D-4045-A8CD-7EBDD17857CE:01}

どんなアクティビティも、ノリノリのみんな、
来年もその調子でねニコニコ