今日は、IIEEC大阪のStudy Group Meetingに参加してきましたえんぴつ

3か月に一度、自分に喝DASH! を入れる勉強会ですメラメラ

いつも行っている弁天町も、クリスマスの雰囲気音譜

{030073FF-D8E6-4D7F-A185-8396D32A0847:01}




{55CC1806-31C6-4A5B-8364-DE9F237E322F:01}

今日のメインTopic は、

”Feeling ” です。

Practice Key 1 では、

” How are you? ” ”I'm~.”
6つのfeeling を使って進めます。

ここから、

” Are you ~? ” 
”Yes, I am."
"No, I'm not."
Yes, No Question へ発展。


Practice Key 2 では、さらに、

What's the matter? "
"I'm ~."


”How are you? ” ”I'm~.”
のやりとりは、あいさつで毎回のように話しているので、
あまり広がらない? と、感じていた私が間違っていました、、叫び

MAT METHOD を使ったいろんなActiviry で、どんどん
レッスンが広がり、定着が良くなるのが分かりましたポイント


{3A875518-F883-4ED1-A850-087216A130D4:01}

ほんの一部ですが、これは

 "Cube knows Answer Game "(オセロバージョン) です。

2チーム(black team and white team) に分かれ、
1~6のダイスを投げて、

”What's the matter?"
"I'm hot."

のQ&Aをしながら、1~6が書かれたシートにオセロチップを置きますぴかっ☆
同じカードが出ると、オセロのチップがひっくり返されますオセロ
最終的にチームの色のオセロチップが多い方が勝ちクラッカー


最後には、
怒涛のDASH! Etsukoセンセイによるクリスマスアクティビティの紹介クリスマスツリー
いつも、イベントごとにお世話になってますラブラブ


{097E13CC-4D5F-419C-BBDE-95B5687F860B:01}


{71A72223-FD09-4C70-BE90-E72A3D1E1407:01}

こちらは簡単クラフトですニコニコ 
さっそくワタシのクリスマスパーティに取り入れてみますビックリマーク



そうそう、
忘れてはならない絵本タイム音譜

Stick Man/Julia Donaldson
¥1,185
Amazon.co.jp

Norikoセンセイの素敵な読み書かせ、

「上手いなあ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」

今日も聞き入ってしまいましたラブラブ!
あっというまに時間が過ぎて、
帰りの電車ではもう、脳みそ空っぽあせる
でも、心は元気満タンラブラブ! 

今日まなんだ事をしかと、Feedbackして、
また、明日からがんばるよガッツ


IIEEC OSAKAスタッフの皆さん、
いつもパワフルで楽しい勉強の機会をありがとうございましたびっくり