ぼくらはみんな生きている・・・ジャノメチョウ編 | 裏ここっとライフ

ぼくらはみんな生きている・・・ジャノメチョウ編


庭でのフォトタイム、ひらひらひら、と蝶が飛んできました。
シャッターチャンス!とカメラを構えたら

自慢の芝生(爆笑。芝生ないし)にとまった蝶は、ぼろぼろ叫び



それでも羽を広げて、日光浴。
後ろから、鳥にでも襲われたのでしょうか。



正面にそっと回って・・・



みると、りんぷんもかなり剥げ落ちて、
顔も曲がってる・・・。

おそらく、以前ご紹介したジャノメチョウの仲間(ヒカゲチョウ)

TIRCIS
Pararge aegeria
だと思いますが・・・



こんなになっても、結構上手に飛べて、必死に生きている姿にちょっと心を打たれました。

何故か、
『ぼくらはみんな生きている♪』
の歌が、頭の中で聞こえました。



ちょうちょくん!がんばれ!
がんばって子孫を残してください(できればよその庭で・笑)



とりあえず、見つけても処分しないリストにこの蝶の幼虫を入れましょう。

幼虫がどんなだか見たい人はこちら!


ところで、先日ご紹介していたシータテハの幼虫のぱくぱく君。
ぱくぱく君の記事はこちら(幼虫アップあり)
ぱくぱく君は蝶でした!(イラストのみ)

長男のS君に、
『蝶だったんだよ~。飼ってみればよかったね』
といったら、
『Sは飼いたいっていったよ!ままんがだめだっていったんだよ!』
といわれました・・・。ごもっとも・・・。
だってさ~、毛虫だとおもったんだもん・・・。





がんばれ蝶ちょ!に一票!

ここっとさんが蝶の幼虫を飼育する日は来るのか!?
来ると思う人は一票!
 
にほんブログ村 花ブログへ