夏休みの過ごし方 | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

憧れる夏休みの過ごし方 ブログネタ:憧れる夏休みの過ごし方 参加中
本文はここから



 ブログネタ

「憧れる夏休みの過ごし方」です。



 2つ、あります。


 1つめは、北海道や高原避暑地でのんびり。

朝はゆったりブランチをして、

テニスをしたりサイクリングをしたり

湖畔でまったりしたり、お散歩したり

馬でお出かけしたり。

ときにはオシャレなカフェで読書したり。

そんな避暑地ライフをしたいです。

あ、1週間~程度で。

3日くらいなら普通に可能だから憧れませんし。



 2つめは、南国リゾート♪

ハワイやグアムみたいな観光地っぽい

日本人がいっぱいの場所ではなくて、

バリとかタヒチとか、東南アジアの島などで

南国っぽく過ごしたいです。

透明な海で泳いだり(私は泳げません)

釣りしたり、徘徊したり。

アジアンリゾートはやっぱり憧れです☆

海が好きなので、もう・・・見ているだけで良い!

何時間でも過ごせます☆


 まあ、東南アジアって夏はキツイんですよね。

去年シンセンに行って、熱帯の夏は大変だと

気付かされましたから。

暑い!日差しがきつい!

そして・・・・スコール!の後の湿気。。。

日本って蒸し暑いよね、なんて言えなくなります。

それでも、ポジティブな面を見れば

憧れになってしまいますがw


あ~、ベトナム行きたいなあ。

8月だったら確実に行っていたのに。。。



では☆