横浜・人形の家の展示会が終わって
燃え尽きています…。


人形を作っている人は、ふつう搬入と搬出と監視シフトの時しか行かないのですけど、
わたしはいつもお客さまが多いから
ほとんど毎日行きました。


たくさんのお友達に来ていただいて感謝ですビックリマーク


人形関係、短歌関係、ロリータ関係のお友達が多くて、
毎日いろんなお友達と中華街を歩いていたら
さらに知り合いが増えて、
最終的に中華街のアクセサリー屋さんまで
人形見に来てくださったのには
びっくりしました


ロリータ友達のファッションは
人形もびっくりするほど華やかで可愛くて
主催の三輪輝子先生も喜んでらっしゃいました


その三輪輝子先生のお人形はこちら下矢印
ひざまずきたいような美しさ


直接指導していただいている木村桜子先生のお人形はこちら下矢印
洋人形も和人形も、なんでも作れる先生です。


衣装を教えていただいている河津明美先生の
お人形はこちら下矢印
細かいシャーリングが美しくて、
こんなドレスを着てみたいって友達がみんな
言っていました


先日お家におじゃまさせていただいた
高橋富子先生のお人形はこちら下矢印
とても写実的なシェイクスピアと
エリザベス1世です。


それから、ずっとファンだったキャンカヤコさまに
今回初めてお目にかかれましたドキドキ
キャンカヤコさまのお人形はこちら下矢印
こんなマイナーなブログは誰も読まないと思うから書いてしまいますが
オープニングパーティーの時、ロリータ服を着ていたらキャンさんに
「ほんとはお人形なんでしょ?」なんて言われましたラブ
さらに、こんな会話が!?
キャンさん「(この子は)わたしの作った人形です」
友達「動いてますけど動力は何ですか?」
キャンさん「愛です」
なんて言われましたよ〜ドキドキ
酔っ払ってらしたのかもしれませんが
うれしいです!
後世まで語り継ぎますウインク


そんなわたしなんかよりずっと可愛らしい
ロリータ友達がこちら下矢印
本人のご希望できれいなお顔を隠しましたが
どちらが人形か分からないほど
お人形っぽい名月さんです。


こちらのお友達は、めーさんとインさん。
3人で黒で決めました。金髪ロングがわたし。

インさんとは全く同じジャンパースカートなのですが、
なぜこんなに違うのかしら!?自分の貧相なコドモ体形に愕然としましたガーン



7月にイタリア旅行から帰って、ずっとバタバタでしたが
人形が間に合ってよかったです


楽しい展示会でした。


ありがとうございました








展示会果てたる後の空白よ妖精の羽根たたんで仕舞ふ