フジテレビラボLLC:CMコンテスト作品を動画広告として配信

本日の日経産業にもありました。



http://www.ff-dga.jp/index.php

=======================================

フジテレビジョン子会社のフジテレビラボLLC(東京・港、時沢正代表)は、一般から募った商品CMを動画アフィリエイト(成果報酬型)広告で配信するサービスに乗り出す。自社運営の動画投稿サイトを利用したCMコンテストを開催、優秀作品を選んで配信する。コンテストで集めた作品を販促に結びつける仕組みを用意することで、動画広告に関心の高い企業などに売り込む。

 まず22日から、ライオンのヘアケアシリーズ「フリー&フリー ダメージエイド」を題材としたオリジナル作品の募集を始める。優秀な作品を一般のブログ(日記風の簡易型ホームページ)などに張り付けてもらうアフィリエイト形式で配信する。コンテスト後に実際の動画広告として活用できるようにする。


=======================================

以下のYoutubeスクリーニングルーム・FILMO・CMBUZZなどユーザー参加型のCM投稿のサービスが
多くなってますね。

ちなみにフジテレビラボのサービスは価格は250万円からとのこと。


投稿者(ユーザー)のクリエイティブの質を問われることが多いサービスだけに、
このあたりはフジテレビラボが差があるか??どうか。

■関連記事

「YouTube スクリーニングルーム」を開始