昨晩は自動車職人アニキが絶賛しているラーメン屋(?)に彼と共に連れてってもらいました。
店は私の地元なんですが、アニキいわく「何で地元なのに知らんのん?地元民なら100人中99人はこの店知っとる」ほど有名らしい。ほんまかいな?
知らない私は100人中の1人。
さぁ、それならどんなもんか楽しみじゃないか。
で、店内へ。メニューはなし。
要予約しないと入れないくらいの人気店で、昨日も満員でした。
もちろん私達が入れたのも自動車職人が予約してくれてたから。
突発で覗いた女子達が残念そうに帰っていってたから女子だけでも来たいほどの人気店なのね。
で、ここに来たら自動的にみんな同じメニューみたいです。
店の名前も「○○ラーメン」と掲げてあるのに…出てきたのは鍋。
まずはこの状態で出てきます。
これに、唐辛子を1杯、2杯、3杯…と入れていきます。
写真は1杯目。
アニキは7杯入れるらしいけど、私が辛いのは苦手なのでまずは様子見で3杯。
①まずは最初は具沢山のこの状態で食べる。ゴボウやジャガイモ、モツが入っててこの時点でラーメンとは程遠いけど、すでに味は美味しい。
店はパイプイスなどが並ぶどちらかというと綺麗とは言えない「じゃりんこチエ」系の店。
で、①の具を食べきったら②に行ける。
食べきらないと②に行けないのだ。
②は卵を投入。混ぜずにグツグツさせる。
で、これを頂く。
私は半熟の状態をセレクト。
お腹いっぱいになりつつあるけど、まだ終わらない。
そしてここでも、食べきらないと次に行けない。
鍋の中はトマトスープか!ってくらい真っ赤ですがな…。
で、④段階目。
ご飯の投入。卵も溶いて入れて食べれます。
どれもこれもイケる。
ラーメン屋のはずなのに、④回も楽しめるなんて。
地元なのに知りませんでした。
お腹いっぱいになったけど…。