(-^□^-)鳥の話は後半です。前半も読んで頂ければ少しは役に立つかも。


サイパンの樹木というと『カエンジュ』

火炎樹と書くのでしょうかね?

『南洋桜』ともいうそうです。。。ガイドさんが言ってました。

調べてみると実際はこの2つの名前は違う種らしいですが、一般的には良く似ているので混合されているかもしれません。


サイパンでは、葉が落ちて、暖かくなると(と言っても年じゅう暖かですが^^)

花が一斉に咲くらしいです。


私たちの行ったこの季節は少し早かったようです。

帰りの空港の敷地内に、満開の木がありましたが、カメラを仕舞ってしまっていて・・・


この花を、統治下の日本の方は、桜に見立てていたんだそうです。

葉がでる直前に木いっぱいに花が咲くことと、季節が一緒だからだそうです。


この木が、ロードサイドに結構ありました。


カエンジュの花。。。まだ枝にいくつかの花だけでした。
鳥好きFPのつれづれ日記-kaenju090213-1
カエンジュの実。。。こんな鉈豆のような実です。
鳥好きFPのつれづれ日記-kaenjunomi090213-2


あとは、『マンゴー』の木です。

大きなマンゴーの木がちょうど花の季節で、この花が各地で一斉に咲くので、

サイパンの花粉症は、この花が原因で起こるんだそうです。。。とバスのガイドさんが言っていました。

いつでも、撮れると思っていて、鳥を追いかけすぎて。。。。

ごめんなさい・・NOTPHOTOです。


あとは、戦争で焼け野原になった際に、米軍が乾燥に強い、『何とかハギ』の種を空中散布して今も繁茂しているんだそうです。

その他、『パパイヤ』や『バナナ』も所々で見られました。

先日のムナジロバトが食べていたのがパパイヤですね。


最後に、南国の島と言えば、『ヤシ』です。
鳥好きFPのつれづれ日記-yashi090213-3

鳥好きFPのつれづれ日記-yashi090213-4

ヤシの実を食べるヤシガニが見たかったのですが、見られませんでした。

ヤシは落下してくるので、気をつけないといけません。

HOTELやロードサイドは手が入っていますが、野生?のヤシは上にたわわに実を生らせています。これが頭に落ちて、怪我や亡くなることも。。。気を付けてください。
鳥好きFPのつれづれ日記-yashi090213-5

大きな木では、年間200個も生るんだそうです。。。。これもガイドさん直伝です。
鳥好きFPのつれづれ日記-yashi090213-6


****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今日も、『シロアジサシ』です。

仲がいいんです。。。。夫婦が。


微笑ましい、姿をご覧くださいね(^^)


シロアジサシはあと1-2回ネタが切れたときに、出そうかな(^^)


『シロアジサシ』

求愛給餌のために餌を咥えて帰ってきました。
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-1
イカとダツの子供でしょうかね???
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-2
右のオス?が左のメスに突然飛んで行って、渡してしまいました・・・

デジスコ追いつかず。。。。

デジ1眼と迷っていたら、終了~~~~~
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-3
互いに鳴きあったりします。
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-4
2羽でまどろみ~~~~~~~~
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-5
寄り添いながら(^^)ひなたぼっこです。
鳥好きFPのつれづれ日記-shiroajisashi 090213-6
撮影地:サイパン島


明日は、かなり決定的なナンヨウショウビンのシーンが撮れたので、その予定です。

明日もお楽しみに(^^)


今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。

今日一日みずみずしい心ですごせますように。