(-^□^-)鳥の話は後半です。前半も読んで頂ければ少しは役に立つかも。


昨日の続きです。

昨日の記事から、問い合わせもいただきました。


ですので、治療を受けるにあたっての手順をご案内。

主治医の紹介+症状の条件確認+効果と副作用の説明+治療への同意は必要だそうです。

また。年間500名が現在の対応患者数で、他に手立てがある方や若く体力がある方は、外科手術に回ってもらうこともあるようです。


では、設備や、技術的なことを昨日に続いて書いていきます。

今日は、写真も載せていきますね^^


こんな被爆計も2つ着けます。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-2
靴も、こんな風にビニールの中。

鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-1

いよいよ重粒子を生産する部屋に入りいます。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-4
その前に、どうやって、粒子に加速させるのかを

説明してもらいました。

電磁石を使って、+と-を交互に引っ張って、押してを繰り返す

そんなことで、加速させていきます。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-5
これが、炭素から粒子を取り出す機械
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-6
網の向こうは。。。こんな感じです。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-9
制御設備の、操作盤が、ず~と並んでいます。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-7

このパイプの中を、粒子が加速されながら、120Mという広い円周で

加速させられていきます。

オレンジが、磁石で、これで、粒子を曲げています。

ゆえに、円周が可能になります。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-3
模型。。。ちょっと反射して見難いですね
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-8
この細い、真ん中の穴を炭素の粒子が、

加速させられながら進みます。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-10
このコリメーターとは、

ガンの組織の大きさに、真鋳でくり抜いて、

患部だけに、粒子線を当てるための

「型」です。

鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-12

これは(おそらく)シリコンで出来た「型」です。

段階ごとに、削られているのは分りますか?

これで、粒子の届く距離を調整して、立体的に

ガン組織の患部にだけ粒子線をあてることができるのです。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-11

↑の2つはかなりアナログ的であるんですが、

確実性が今のところあるんだそうです。

このような、患者様一人ひとりのガンに応じて、

また、体型に応じて、型を作ることも、費用が

嵩む原因であるそうです。

それを、コンピューターの画像処理で立体画像を作り出し、

それにあわせて照射できるような技術↓も出来つつあるそうです。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-13

この設備の図面です。

右上の青い四角の中が「電車」の大きさです。

縦横の大きさが数字で入っています。

見えますか?

横120M×縦65Mです。

粒子はそこを1秒間に100万周するんだそうです。

で、高速の80%のスピードをつけて、停止時のエネルギーにするんだそうです。
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-14
これは、ガンの再発や術前の検査の装置。

PET/CTです。

PETとは???この辺はまたの機会に書きますね^^
鳥好きFPのつれづれ日記-重粒子090122-15
でも、このPETで、微細なガン組織も見つかるようになって

医学の進歩につながっているんだそうです。

この機械も、放射線の医学利用です。


数日後に、また、詳細を案内しますね^^

今日はここまで。


*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今日は、在庫の詰め合わせ。

昨日の「マヒワ」の仲間。

『カワラヒワ』です。

春には、実家の植え込みで巣作りをしていた鳥ですから、皆さんもよく見ることがあると思います。

意外と綺麗なんですよ。

ご覧あれ(^^)


『カワラヒワ』

後ろからの風で、

「こんなんなっちゃいました~」
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-1
↑と同じ個体です^^
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-2
また、髪が乱れそうですね^^
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-3
こうやって、地面で餌も探します。。。この後、ハイタカ登場。。。

その後、群れはどっかに行っちゃいました。
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-4
これは、信州の雪の中。
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-5
後ろの羽はこんな色合いです^^
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-6
マヒワに負けない黄色が出ている個体もいますよ~^^

夕陽を浴びて。。。
鳥好きFPのつれづれ日記-kawarahiwa090122-7
撮影地:各地


今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。

今日一日みずみずしい心ですごせますように。