きょうはあいにくの雨ですが・・・

いつも日曜の夜にやっている『ソフトバレーボール』の仲間でバーベキューです

昨年に続き、今年も実施です^^


わたしは、日曜夜には東京に行くことになるので

ごくまれに参加なのですが、

妻の勤める保育園の仲間が中心で集まっていることと、

子供たち同士友達ですので、

学校や、保育園で良く顔を合わせるので

すぐに意気投合!!


「乾杯」の前に「一杯」が始まりました


総勢30人以上です

とにかく、焼きまくりです


私たちお父さん組は「火の番」です


この会場を提供してくださった方がランの育成の農家の方で

広い会場だからこそでき、ブルーシートを張って、大勢が納屋の中とで分かれて

始まりました


炭に火をつける道具も、竹製でお手製「筒状に切り、きり穴をあけた」物です

これが、絶大の効力!!

すぐに火がつき、


さぁ~スタートです(^^)

宴が、昼前から始まりました

焼肉、焼き鳥、焼そば、シシャモ、ソーセージ、とうもろこし、焼おにぎり、野菜たっぷりの炭焼きが始まりました^^


ビールもサーバーから「生」

子供も大人も、焼く、食べる、焼く、・・・


途中、竹をくり抜いて作ったトイにそうめんを流して

子供に人気の「流しそうめん」もやりました




携帯画像で画質が悪くてすみません・・・

子供が持っているのが、火起しの竹筒です^^

バーベキュー3

タレかけて、お食べ~^^
バーベキュー2

他の納屋では、「子供広場」
バーベキュー1

夢の跡です・・・
バーベキュー4

**********************************************************************

《ここから鳥のお話》

きょうは10時半からバーベキューでしたので。。。

その前に

庭にて撮影(^^)


娘が昨日、「あした雨だから鳥に餌をあげよう」と山盛りの冬の餌の残りをあげていました

そこに朝からスズメが群れていたので。。。

きょうの主人公は『スズメ』と『ひまわり』です


『ひまわり』と餌台

餌台から落ちたひまわりの種が勝手に発芽しました

早くも、開花です^^
餌台1

これもデジスコです

花は向こう側を向いていて・・・後姿です
餌台6

ズームいっぱいで雨粒を狙いましたが、画質が悪くて。。。

明日は接写してみようと思います・・・
餌台7

雨の中、メイッパイ食べていってください^^
餌台3
夏場はこの上にお皿を置いて、水場にしてあげます


雨粒が頭を直撃!?

それでも真剣に食べまくっています
餌台4


こっちの子はもっとずぶ濡れです

口の周りも気にせず。。。

こんな日だけの特別サービスですよ~

餌台5

動くスズメを至近距離でズームで撮影

やっと一枚、まともにファインダーにおさまりました・・・
餌台8
撮影地:自宅庭(信州)