【パラワンの鳥NO72】★パラワンガラ(Palawan Tit) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

雑貨屋さんには。。。お菓子やカップ麺も売っていましたよ~


カラフルなデザインで、目に鮮やかでした~







************************************************************

<ここからフィリピンの野鳥の写真>

パラワン島鳥見3日目の続きです。


今回は「★パラワンガラ(Palawan Tit)」

パラワン島の固有種です^^


Titですから、カラ類です。


ということは、小さくてちょこまかしていて可愛い^^

しかも、このパラワンガラ。。。色合いが素敵なんです。


見てください^^


この素敵な色


黄色が鮮やかで

背中の色も、模様も、黒に白いライン

その白いラインが、稲妻のようにジグザグに。。。かっこいい


こんな素敵なカラ類。。。カラ類というとどこででも見られるきがしますが

意外に苦戦


このパラワンガラはもちろん見たい鳥リストの上位にランクしていたので

前記事の続きになりますが、FCさんに呼んでもらって

DASHロケット


走っているときは、「逃げないで」と念じながら

到着したときは、真上にいたのですが

証拠写真をバシバシ


で、落ち着いて撮影始めると

下りてきてくれて^^

こんな素敵な距離感で撮影できましたよ~


これも、超前ボケの証拠写真

きら~~ん

鳴いています^^



同じようなカットですが^^;







超お気に入り^^


************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。