大好きなTiaraのレオパードのスカート。

モノトーンで合わせるとすこしお水っぽくなるので、

グレーで合わせると少し控えめになります。

そして、グレー×キャメル(靴)はおしゃれに見える簡単なカラーバランス。

★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプルファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-レオパードスカート



さてさて、、



カラー診断をしてもらった際に、JUNKO 先生に言われたのですが、

実は、私はグレーが似合わないんですって。


がっび~ん∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


グレーはシンプルコーディネートをするにしても、必須カラー。

そ~なの~~~ヽ(*'0'*)ツとその時びっくりしましたが、

確かに、いろいろなカラーと比較すると、”顔色が悪く”見えました。

でも、好きなんだよね~と相談したら、、、


似合う色を顔の周りにもってくればいいんだよかお2と先生が。



白シャツ(それもノースリーブ)やっぱり白の効果って絶大。

顔色が一番キレイに見える。

※私の場合、白でも生成りではなく、”真っ白”が似合うんだって。

★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプルファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-メーカーズシャツ鎌倉



ということで、普段はそのまま着ているグレーのニットに、

白シャツを重ねて、シャツの襟を出す。

う~ん。このカメラでは、差が全くわからない。。。
★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプルファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-タートルネック ★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプルファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-タートルネック



普段からニット×シャツの重ね着は皆さんも良くすることだと思いますが、

こんなことも意識すると、普段とは違う色を取り入れたコーディネートにもチャレンジできるのでは?!





カラー診断をご希望の方はJUNKO先生へ

>>>カラーズ×カラーズ/自分磨きで明日を変える!オシャレに美しく、自分らしく


JUNKO先生はね、根っから明るい先生なの。

幸せオーラ満載なので、話しているだけで元気になるよ。

だからおススメ。美は内面から。素敵は人に出会って刺激を受けることが、手っ取り早い自分磨きかお





たくさんの人に活動を知って欲しいから。

ファッション楽しみながら復興支援もねかお2

ダウン 応援お願いします。虹
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村