3月22日から飲み始めたTS-1。
飲み始めは、ゼローダの時と同じように、
なんとなく頭痛がして少し気分悪い感じ。
徐々に慣れて、2週間。

それが、4月5日頃から
・舌炎…舌がヒリヒリ。
・吐き気…少し。ムカムカが。口の中がネバネバして気持ち悪い。
・食欲不振…舌が痛いのと吐き気であまり食べたくない。
一生懸命、食べれるだけ食べるんだけど。
・なんか、お腹緩い感じ。便秘がちだった私がお通じが定期的に。
これは、ゼローダの終わり頃からあった。
ひどい時は10回とか。

対策は
・吐き気止め→プリンペラン錠、
・粘膜対策→レバミピド(胃薬)、ピドキサール錠(ビタミンB)

実は4/2~4/4まで温泉とライブ観戦ツアーで鹿児島へ行ってました。
その旅行中は、行く前より元気になって、
食べ物も美味しくて、いっぱい食べてた。

それが、地元に帰ったらこの有り様。
ストレスかなぁ。
5日は風邪みたいな症状も。(喉の痛み、痰)
骨髄抑制かなぁ。

4/5、メンタルクリニック。
先生からちょっとチクっと言われたんだ…
いろいろあって。

退職したのもあるし…
今回ブログ更新するまでいろいろあったなー、
ヤなことも、楽しいことも。

やっぱり、仕事辞めて家にいると
かえってしんどいのかな。
フィットネスも行ってるんだけど。
外出も結構してるし…

あぁ、TS-1の副作用の話。
今日で16日飲んだけど、ちょっと休薬しようか思案中。
主治医から、4投2休で、キツかったら
2投1休でも良いと言われてる。
あと減薬はどうなんだろう。
私の場合、身長体重から割り出した投与量が
1回60mgと40mgの境い目だった。
40でも良いみたい。
明日相談しなきゃ。



クリックありがとうございます。
励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村