先週土曜に乳腺の主治医の受診してきました。
採血のみです。
白血球3000 ちょい低い。
先生は、看護師さんによれば、
『3000あったよー』と、割合肯定的。
肝臓の値 GOT、GTP、γ-GTPどれもが
僅かに高値。
エンドキサンの悪さ、と見られ
エンドキサンを外すことに。
元々私がエンドキサン服用を迷ってたから
よく話をしましょう、
採血の結果次第で今後考えましょう、
という事になってました。

なので、今後はX単剤で同じ量
朝夕4錠4錠の1日8錠
(@300mg×8=2400mg/day)

あと、マーカーはCEAが僅かに高い。
1.抗がん剤の反応で微増する場合
2.誤作の範囲
1が考えられる。とのこと。
ST439 BC225は、外注に出すので次回。
過去の値は、今の所範囲内。
私は過去の例でもこうしたマーカーが反応しづらいみたいだけど。

あと、化学療法認定看護師の方と
時間設定してくれて、
副作用の相談してきました。
暖かくて面白いキャラの看護師さん、
なんか、ところどころ、お話される時に
芝居仕立てで。笑。楽しかった。
外出、旅行、運動の注意点を聞く。
ウォーキングは、手足症候群に対しては
あまり良くない長時間はNG
旅行は、白血球下がり気味なので
気をつけて、しんどい時は引き返す、
パートナーに、
『おんぶしてでも連れ帰ってね』と、
芝居調で言われておもしろかった。
パートナー、ちょっとビビる?!
んなこたぁないか。

主治医との話では、いろいろ疑問点を確認したのと、
旅行は、その方がよっぽど気持ちの面で
良いから、行ってらっしゃい!と。
看護師さんにも言われた、
『治療の中にあなたの人生がある』 のではなく
『あなたの人生の一部として治療がある』
ってことを忘れないで、
と言われて感動し、確かにそうだなぁ…
なんか、不安だし必死だったもんな。

旅行は、宿だけまずは抑えてるから
様子見て決めるけど、
2クールもなんとか無事に進んでるから
行って楽しいこといっぱい
感じてこようかな。



☆。°。✳︎。°☆…°。°。✳︎。°☆。°:。°☆
皆さまが心から湧き出るjoyで充たされますように。
☆。°。✳︎。°☆…°。°。✳︎。°☆。°:。°☆

いつも声援ありがとうございます
m(__)m