COSTCO購入品メモ❀2014年2月 | PeAcE !!

PeAcE !!

love&peaceなhappy family diary♬










コストコ熱はすでに落ち着きつつあるところでの入会だったので(;´▽`A``

この先もずっと会員でいるかはわからないけども。。。

せっかく入会したので、コストコ生活を楽しむべく

いろいろ記録していきたいと思いま~す\(^o^)/



さて、1年間でどれだけ通うだろうかw

どれだけお買い上げするだろうかww


楽しみ~( ´艸`)www




入会受付については、カウンターで申し込み用紙を記入して、説明を受けて

データ入力をしてもらって、メンバーズカードの写真撮影をして

出来たてのカードを受け取って、年会費を支払って終了。



通常年会費4200円

↓↓

1000円割引きで、3200円でした。


和泉店オープン早割キャンペーン  ※指定の地域に在住の場合のみ




では、今回のお買い物メモをざっくりと。








●トッポギセット 898円


●セレスメドレーオブフルーツ 1098円

●グリルチキンレッグ 998円


●サンペレグリノナチュラルミネラルウォーター(炭酸水) 1388円


●キャンベルクラムチャウダー 1058円

●日の出料理清酒 698円


●柔軟剤 1268円


●USJビーフ肩ロース かたまり 2544円

●フュージョンシェービングジェル 1488円


●メキシカンサラダラップ 798円


●アスパラガス 398円


●鶏ガラスープ 978円


⇒合計 13612円



パン系とピザがもう飽き気味なんで・・買わず。

お肉系もストックがあるので、肩ロースのみ。

魚介は前日がお寿司だったので買わず。


で、おさえたつもりがこの金額(;´▽`A``

一気に出費してしまうとダメージに感じるよね(笑)


ま、でも確実に安いと思って買ってるので満足~!!


最初はイマイチだな~って思ってたけど

量も多いし処理も面倒だしってね。

でもいつの間にか、コストコマジックに・・・(笑)


やっぱ主婦としては、魅惑の場所だな。


また購入品をくわしく~や、お料理などなど。

時間みつけては書いていきたいと思います~。



コストコ、IKEAは大好きなんでレポりたい( ´艸`)w