この間ご紹介したミートソース、いっぱい作って冷凍しておいたのですが、今回はそれを利用して簡単お昼です。我が家の簡単応用料理。あまりにも簡単なので、ご紹介してもいい物か・・・

バイを作るとき、自分で生地を作ると美味しいのはわかっているのですが、材料費と手間を考えるとどうしても作る気が・・・なのでお気軽にスーパーで手に入る、冷凍生地を今回は使いました。

ニュージーランドではありとあらゆるパイがパン屋さんやカフェなどに並びます。一番の定番がミンチ&チーズのパイ。その他にチキンカレーパイ、クリームシチューパイ、ステーキ&マッシュルームパイなど色々です。ニュージーランドのミートパイは牛皮ひき肉がグレイビーソースで煮込んである物ですが、バターたっぷりのパイ生地、そして野菜のほとんど入らない肉汁&油たっぷりのグレイビーソース。我が家ではちょっとゆるせないので、自家製トマトベースのソースで代用しています。

本来、パイ型に入れて焼くのが定番ですが、今は手元にないので、今回はお手軽に包むパイです。

このパイは冷えてもおいしいので、おべんとうやピクニックにも向いています。又、パン生地に入れて焼いても違う味で楽しめます。

トマト ミートパイ (4個分)トマト

ミートソース       適量
パイシート(25cm角) 1枚  1/4に切ってフォークに全体で穴をさしておく
卵白          1個分
チーズ           適量  お好みで

1)切ったパイシートの半分に、周りから1cmぐらいのこしてミートソースをのせます。お好みでチーズをその上にのせます。
2)周り全体に卵白をぬり、残りの半分のシートをかぶせ、フォークで周りを押しつけて封をします。
3)全体に卵白を塗ります。
4)シートの説明書に従って、オーブンで黄金色になるまで焼きます。