今日も独学での英語・留学・IELTS、時々TOEFL対策を訪れて下さりありがとうございます。
これから、初めてIELTS対策をするという方にとって、公式問題集の欠点は何か。
解説がないことでしょうね。リーディングなんて、答え見ても、納得しないときもあります・・・。
そこで、解き方などの参考書がほしいわけです。
公式のものが最も信頼できるので、そういう意味では、IELTS Trainerなどがおすすめです。
でも、最初は、日本語の問題集で、解説をじっくり読みたいという方もいらっしゃると思います。
私が知る限り、信用できるのは以下のものだと思います。
![]() |

![]() |

![]() |

特に、真ん中が個人的には良いと思います。
これで、IELTSがどんなものか、また、これらで十分に練習して、テストに臨む基礎的な力もついたと感じたら、そのあとは、公式問題集で練習して下さい。
本番に向けては、公式問題集を避けて通るべきではありません。また、直前には、感覚をずらさないため、必ず公式問題集に戻って下さい。
読んで下さりありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

