今日も独学での、英語、留学、IELTS、ときどきTOEFLを訪れて下さりありがとうございます。
読者の方からの声でやはり大きいのは、スピーキングが苦手、どう勉強して良いかわからないというものです。
この点、TOEFLはスピーキングといっても会話ではなく、スピーチですから、問題集などを購入して、自分で練習すれば、できるようになります。
とっさに英文を思い浮かべることができないという問題は、問題集の模範解答を覚える、
また瞬間英作文を利用することで、解消できるでしょう。
IELTSについても、パート2はスピーチですので、同様の対策がとれるでしょう。
瞬間英作文について書いた記事はこちらにあります。
それ以外の、IELTSのパートは、会話ですし、特にパート3のディスカッションでは、
どんどん質問が飛んできますので、
瞬時に対応、キャッチボールが必要です。
時には聞き返したり、回答までに時間を稼ぐセリフを述べたりと、
より実践的なスキルが必要です。
それには、無料のお試しオンライン英会話を利用して練習するのが良いでしょう。
記事はこちらを御覧ください。
自分に合っていると思ったら、安いプランもたくさんあるので、続けても良いでしょう。
順番としては、私は、瞬間英作文などで地道に英作文をできるように、
一から英語をやり直し、そのあとで会話練習をすると良いと思います。
なお、頭の中で、普段から英語で思考するようにしたり、友人や、パートナーに付き合ってもらって、
英語の練習をするのもお勧めです。
読んで下さりありがとうございます。


にほんブログ村

