今日も独学での英語、留学、IELTS対策を訪れて頂き、ありがとうございます。
本ブログで、英語の基礎力のあげ方を何度か紹介させて頂きました。
練習されていらっしゃいますでしょうか。
その上で、IELTSスコアが必要な方は、どうすればよいでしょうか。
残念ながら、ヒアリングマラソンを完了し、フレンズを何度も見て、英語が聞き取れるようになった・・・としても、IELTSで高得点を取るには、まだ足りません。
誤解しないで下さい。
この過程は絶対に必要ですし、この基礎力がなければ、IELTSでの高得点は不可能です。
これを活かし、IELTS用に練習する必要があります。
特に、アウトプットを重視して下さい。
インプットは、IELTSの手法に慣れるということでいいでしょう。
過去の記事も参考にされて下さい。
練習は、何度も行なって下さい。
毎日時間が2,3時間取れる方は、本番の少なくとも3週間前から、
そうでない方は、2ヶ月くらい余裕を見ましょう。
ぎりぎりまで練習して下さい。
練習は必ず、公式のものを使って下さい。
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
IELTS Trainer Six Practice Tests with Answers and Audio CDs (3) (Authored Practice Tests) 新品価格 |

![]() |
Official IELTS Practice Materials: v. 2 新品価格 |

![]() |
Official IELTS Practice Materials 新品価格 |

3週間前までは他の教材でもいいですが、3週間になったら、必ずこれらを使って下さい。
真似した教材は本番とは大きく異なる場合が多く、混乱の原因になります。
本番では、「なんだこれ、出会ったことのないパターンだ」、「う、新しい問題だ」と、できるだけならないように、「例のパターンか」と余裕を持ってとけるように必死に練習しましょう。
読んで下さりありがとうございます。
ランキングに参加しました。応援よろしくお願いします。


