雨によし 。 | OH!MY GOODNESS!

OH!MY GOODNESS!

海まで歩いて3分★ 
早いもんで、江戸から波乗り移民15年目!

波乗り夫婦の趣味は神社仏閣巡り。
2代目【移動する家】で、
海の波も雪の波も波阿弥陀仏。

地球に感謝。

~髭
ヨメの喜怒哀楽ニッキ~

今週も息も絶え絶え

口の周りはヘルペス大噴火爆弾

体調優れずも

がんばって
やり過ごしました。



Wヘッダーの業務にも
ちょっと慣れてきた?


まぁね


{366BA245-D957-43B8-A8E9-F112021F5D3D:01}

どフラット!!

目覚めたら
そこは

白鳥の湖アップ

諏訪湖でございます。

とりあえず雨は降ってないぜ音譜


今週末はさ


『梅雨前線から
なんとか逃げようぜ企画』


仕事から戻ってすぐ
飛び出してきました。

アタシはもちろん
車中で即死


旅は
髭の奥さん孝行
っつーことで

家事からの脱却アップ


今回の目的は
{97F0E562-BA3E-453D-946A-EDA51F7F1CB3:01}
そ、諏訪大社 
下社巡りに来たのでありやす。

下ならば上も、
もちろんあるけど
下ネタで

地図にある赤い道
『三角八丁』つーらしい。

大灯篭→春宮→秋宮を繋ぐと
トライアングルになるコースを
テクテクします。

{1D4E8A8A-00C8-4C34-A464-F94239141C1B:01}
7時半。
まずは朝風呂ザブンとしますか!!

諏訪湖周りは
温泉だらけ

ロカル風呂ばかり。

大丈夫か?アタシ


キリッと引き締まる42度
源泉掛け流し。

古いながらも
かなり清潔感あり。

タイル張りの
レトロマエ温泉

230円也。


いやー、いいねアップ


{B0449164-E886-45F1-9169-EFC727BD6E01:01}
参道にあるパン屋さんで
レーズンサンドを
ゲッツ
やばい!美味い!

{239F6683-A55D-44A2-B34A-B1BBFB0380A7:01}
なんちゃら橋
髭のみ通過アップ

道路の真ん中にあるの
ナゾ!


通りがかりの
おばあに
『あんたは橋を渡っちゃならねぇ
右側を歩きなさい』

戦国時代
兵士の縁起担ぎらしいょ

{7879EA20-0AAB-40BA-B316-2FDCFEE61C7A:01}
春宮に到着。
礼拝殿は彫刻が
施されてて美しいキラキラ

{C538A6C9-EC87-443E-A297-50EA62059A77:01}
御朱印帳忘れたショック!

つーかさ
まぢ、ナメてねぇ?
下手くそすぎ

こりゃあ
不動のワースト1だろ

ウッチー似の兄ちゃんに
期待したのが
まちがっていた叫び


{A5C13B31-9472-49A0-8652-4A056AA1D770:01}
岡本太郎氏、大絶賛だという
万次の石仏さま
可愛いね!!

礼拝のしかた(オフィシャル)

『よろずおさまりますように』
三周回って
『よろずおさめました』


アタシの【よろず】を
お願いいたします


{8F7FB0A3-C604-4583-94DE-4DAB14399C1B:01}
テクテク行くと

信玄ゆかりの
なんちゃら石だってよ!

お稲荷さんにお参りしたら
{ABC7F4AD-9888-4D6E-9D45-8B790B73B7B2:01}
もれなくお土産がありました
2人ともありがたく頂戴し
お財布へinアップ

{CCAE7E5F-8E56-47CC-8AC3-F9D9EA77C36B:01}
矢が当たらないという由縁の
なんちゃら石に立ってみた。
(いいのか?!)

いま以上
これ以上!?
災難に当たりませんようアップ

{A8C771F3-5C49-4A3E-BA88-614E60D502FF:01}
皇女 和宮が宿泊した宿場町
{527A96B8-8167-4630-8B81-FB97CE58F758:01}
伏見屋という旅籠
今は郷土館でし。

ボランティアの方々と
地元のカメラマン夫妻。

通りすがりのアタシたちに
楽しいお話と
美味しいお茶とケーキを
ありがとうございました

我が家の人徳

{F96689F6-689D-4CA1-8336-4263AA629A55:01}
町の至る所から、温泉目
すげ~
{D78AEA5E-C3B9-4BBB-82C3-E574E26F73AA:01}
アタシ
ナニソレ!呑もうぜドキドキ酒屋
{9585FE9F-0BE1-41C4-881F-182366198FA6:01}
ナニソレ!旨そう!和菓子

寄り道ばっかで
全然進まず

{80D486F4-8A07-4A60-81C9-E5AFF1F7896B:01}
やっと着いた秋宮~
{DAB083FC-0429-4B09-9773-1C38BD6158D2:01}
藤森似の兄ちゃん書

まだマシ

とりあえず下社
コンプリート


つづく→→→