冗談じゃない! | 結城沙夕の現実逃避日記

結城沙夕の現実逃避日記

KinKi Kids、SUPER EIGHT、Kis−My−Ft2、Wゆうた(Prince /MAGIC)を中心に気ままに更新中

SMILE_UP以外にもアニメや漫画、野球やF1等々興味のあることを徒然なるままに書き連ねてます。

腐女子なのでそっち方面も。タイトルに注意書き入れますので、苦手な方はご注意を!

今日、某雑誌を読んで頭に来ました。

郵便局の『定額小為替』って知っていますか?

雑誌の全サ、同人のイベントや個人サークルの通販を利用する方なら知っていると思いますが、現金とは違って封書で送れるため、結構利用が多い為替証書なんです。

それが、今月の民営化で、バカバカしいことに。

種類は、50円・100円・200円・300円・400円・500円・1000円があり、組み合わせて使うのですが、今まで、1枚10円の手数料がかかっていました。

それが、100円になったそうです。50円の為替を買うのに、150円支払うなんて、ふざけんなです。

結城も個人サークルで、通販を受け付けてますが、為替ではなく振り込みの方が安いかもしれないので、完全な活動再開後は、為替から切り換えようと思います。

郵便局も無くなっちゃってるみたいですよ。そのうち、切手も値上がりして、ますます、手紙を書く人が減り、郵便局を使う人、いなくなるんじゃない?

民営化で得するのは、国と郵政グループだけじゃないの?弱い国民を苦しめるだけの政治家たちは、信じられない!!!