こんばんは~ピンクハート

 

 

先日、淡路町にあるカジュアルイタリアン トラットリア・リトルマルコでイタリアンを楽しんでまいりました♪

淡路町の駅からすぐオレンジ色の外観が目印のお店です。

 

 

 

 

 

大きな窓が開放的な、広々とした店内。

 

 

 

 

 

奥の席は壁にレンガなどが使われていて、イタリアのトラットリアのような雰囲気です。

 

 

 

 

 

まずは、シャンパンで乾杯~ピンクハート

 

<マルコの本日のシャンパン>

ジャン・ド・ヴィラレ ブリュット シャンパーニュ。

 

シャンパンが980円で頂けるとは、驚き~!!

 

優しい果実味でエレガントな味わいのシャンパーニュです。

 

 

 

 

 

<アミューズ>

とうもろこしのムース。

 

なめらかな舌触り、とうもろこしの自然な甘みが広がります。

 

 

 

 

 

 

<青森県産のホタテを使った魚介のマリネ>

肉厚で甘い青森県産のホタテをはじめ、海老やイカ、ムール貝と贅沢に魚介を使ったマリネ。

 

 

 

 

 

 

<ワカサギと菜の花のフリット>

ふんわりと揚がった旬のワカサギに、菜の花のほろ苦さがいいですね。

レモンをきゅっと絞って、トリュフ塩で頂きます。

 

 

 

 

 

 

<自家製スパイシーサルシッチャ>

お肉の旨みがギュッと詰まったサルシッチャ。

ハーブの風味にスパイシーな味わいが◎

 

 

 

 

この後に出てくるオマール海老を見せてくださいました。

まだ動いていますよ~!!

 

立派なオマール海老です。

 

 

 

 

 

<活きオマール海老のレモンバターソース>

プリプリっと甘いオマールエビに、レモンバターのコクのあるソースとあいまって、美味。

 

ハーフサイズをオーダーしましたが、今度はフルサイズで食べたいですね。

こちらもマストオーダーの逸品です。

 

 

 

 

 

続いてのお肉料理に合わせて、赤ワインを頂きました。

 

(ラホヤ グランレゼルヴァ カベルネソーヴィニヨン>

ブラックベリーやカシスなどの黒果実系の凝縮した味わいのフルボディのワインは、お肉料理とよく合いますね。

 

 

 

 

<US産アンガス牛のリブロースステーキ ~Marco Style~>

赤身と霜降りのバランスの良いアンガス牛は、ミディアムレアの絶妙な火入れで、しっとりで柔らかく、ジューシー!!

 

芳醇なバルサミコソースにピンクペッパーがピリリと良いアクセントになっています。

 

 

 

 

 

 

 

<3色ティラミス>

スタンダードなティラミスと、抹茶、ストロベリーと3種類の味が楽しめるのが嬉しいですね♪

 

 

 

 

 

食後はコーヒーを頂きました。

 

お料理は380円~、樽詰めのスパークリングワインも280円~と、とってもリーズナブルに楽しめます。

 

オープンの時間に行ったのですが、その後、あっという間にお店は満席に!!

たくさんのお客様でにぎわっていました。

 

人気のお店なので、予約は必須ですよウインク

 

 

 

トラットリア・リトルマルコ

千代田区神田淡路町1-4-1

03-3525-4768

 

 

 

記事が面白い、参考になると思われましたら、ぜひクリックをお願いいたします。

 
                 にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

いつも応援頂き、ありがとうございますハート

 

 

 

インスタグラムでも、美味しいものをいっぱいご紹介していますので、

ぜひフォローしてくださいねピンクハートfoodanalyst_yu

 

 

 

 

 

 

トラットリア・リトルマルコ