11月18日(金)18時から、ANAクラウンプラザホテル大阪の中国料理 花梨で、ペリエ ジュエ シャンパーニュ ディナーが開催されます。

ヴィクトリア女王、ナポレオン三世、グレースケリーなど世界中のセレブリティやワイン愛好家達を魅了してきたペリエ ジュエのシャンパーニュと「フランス国際エスコフィエ美食階2008」において「美食マスター賞」を受賞された中国料理 花梨の料理長 田中孝尚シェフによるお食事が楽しめるスペシャルなイベント。

 

当日は、ペルノ リカール ジャパンのシャンパーニュアンバサダーであるマキシム・オトリエ氏を迎え、最高のシャンパーニュとお料理のマリアージュを楽しむことができます。

 

開催に先駆けて、ペリエ ジュエのシャンパーニュとお食事の贅沢なマリアージュを堪能してまいりました。

 

 

 

非日常の世界へいざなうゴールドに輝くエントランス!!

 

 

 

 

 

大理石の床、キラキラとまばゆいほどに瞬くクリスタルのシャンデリアと柱に囲まれたゴージャスなアプローチに、高揚感が高まります。

image

 

 

 

 

 

ラグジュアリーな個室のお部屋にご案内いただきました。

 

 

 

席に着くと、華やかにドレスアップした子豚ちゃんが登場~!!

 

 

<香港式スペイン子豚の丸焼き>

わぁ~!!っと歓声が上がり、スタートから皆のテンションもMAX!!

 

 

 

 

 

ペリエ ジュエ ブラゾン ロゼで、乾杯~♪

気品漂うサーモンピンクが美しいですねピンクハート

 

 

 

フランス語で、「勲章」という意味のロゼのシャンパーニュ。

ラズベリーなどの赤い果実のフルーティーな香りに、スミレのような繊細なアロマ、華やかでエレガントなシャンパーニュです。

 

 

 

 

<国産鮑の冷製姿 イタリアントリュフを載せたトリュフソース>

仕上げにテーブルでトリュフを削ってくださり、芳醇なトリュフの香りにふわ~っと包まれますピンクハート

 

肉厚な鮑は、1日かけてしっかりと蒸しあげているので、柔らかな食感。

 

磯の香りとコクのある肝ソースをたっぷり纏わせて、フォークで口に運ぶ度、もう~笑みが止まりません・・

 

鮑とトリュフのゴージャスなマリアージュに、スタートからいきなりノックアウトですハート

 

 

 

 

<シェフ特製広東スープ>

上海蟹の旨みが凝縮された濃厚なスープに、上海蟹、ずわいがに、渡り蟹の3種類の蟹が入った贅沢なスープ。

 

これほど濃厚な蟹の旨みを楽しめるスープは、なかなかないと思いますよ。

 

黒酢をかけて頂くと、コクが出て、又、違った味わいを楽しめます。

 

 

 

 

続いて、先ほどの子豚が登場です。

パリパリっとクリスピーに焼かれた皮目は、子豚の旨みがたっぷり。

グラニュー糖と甜面醤をつけていただきます。

 

ふわふわの蒸しパンには、海鮮醤と薄切りのお肉がサンドされています。

1か月半の子豚なので全く臭みがなく、モチモチっと柔らかな食感で、繊細な味わいを楽しめました。

 

 

 

 

<ペリエ ジュエ グランブリュット>

 

 

 

1854年に世界で初めて生まれた辛口のシャンパーニュ。

洋梨や桃のような芳醇で爽やかな香り、繊細でキリッとしたエレガントな味わいのシャンパーニュです。

 

 

 

 

<国産牛フィレ肉とフォアグラのソテー 天然100%黒酢ソース添え>

器に入っているのは、中国の天ぷら。

サクサクっと軽い食感は、油に小麦粉を混ぜて揚げているのだそうです。

 

パン粉と細かく刻んだフライドガーリックの食感が良いアクセントになっていますね。

 

 

 

 

ロゼカラーが美しいお肉はミディアムレアの絶妙な火入れで、しっとりと艶やかな舌触り。

 

まろやかな味わいの黒酢をベースにオレンジの果汁が入ったソースとの相性も抜群!!

 

柔らかく、ジューシーなお肉の旨みが口の中に広がり、濃厚なフォアグラが、まったり舌の上でとろけます。

 

 

 

 

 

<伊勢海老入り海鮮ココナッツカレーグラタン風>

逆さの福は、福が訪れますように、という意味です。

 

伊勢海老のなかには、イカ、帆立、海老とゴロゴロっと具だくさん!!

 

ココナッツミルクとカレーを使ったソースは、エスニックな味わいで、シンガポールで食べていた中華を思い出しました。

 

 

 

 

<燕の巣添えマンゴークレープ 紹興酒添え シャンパーニュサバヨン>

キラキラときらめくプレートに美しくデコレーションされた華やかなデザートに、「わぁ~♡」っと再び歓声が上がります。

 

クレープの中にはフルーティーなマンゴー、チョコレートにヘーゼルナッツ。

ペリエ・ジュエのシャンパーニュを使った贅沢なサバヨン、紹興酒の香り豊かなソースが重なり合い、うっとり~ピンクハート

 

パチパチっと舌の上でシャンパーニュの粒が弾けるという遊び心も、楽しいですね♪

更に燕の巣まで添えられているという夢のようなデザートラブラブ

 

パティシエさんは、中華のデザートコンクールで世界一に輝いた方と聞き、納得です。

 

 

厳選された最高級の食材を使い、広東料理にヌーベルシノワのエッセンスが加わった美しく繊細なお料理とペリエ ジュエのシャンパーニュのゴージャスなマリアージュを堪能、至福の時間でしたラブ

 

 

当日はご紹介させて頂いた2種類のシャンパーニュの他、ペリエ ジュエ ベル エポック2006、ペリエ ジュエ ベルエポック2004、ペリエ ジュエ ベルエポック エディション オータム2005も全て飲み放題!!

 

シャンパーニュがお好きなグルメな方にとってもおすすめイベントです。

 

ご興味のある方は、ぜひお早目にご予約くださいねハート

 

 

中国料理 花梨

 

記事が面白い、参考になると思われましたらぜひクリックをお願いいたしますハート②

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 いつも応援頂き、ありがとうございますニコちゃ-ん★!

 

花梨