お魚料理が食べたくて、京都中央卸売市場近くの魚河岸 宮武ニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


水産会社直営なので、新鮮なお魚をリーズナブルに頂けると評判のお店です。




店内は、黒を基調としたオシャレな雰囲気。


オープンキッチンのカウンターとお座敷の席があり、私達はカウンターの席にご案内頂きました。


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆



ランチメニューの中から、お造り御膳(1300円)と日替わり御膳(800円)をオーダー♪




お造り御膳

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

お造りの他に、天ぷら、お魚料理の小鉢もついて、盛りだくさんな内容~!!




九条ネギと京揚げのぬた和え

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆



宮武の魚河岸いわし煮

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


ほろほろとした食感のいわしは、味がしっかりしみこんでいるので、ご飯が進みます♪





焼き魚

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




お造り 

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


鹿児島産 カンパチ、北海道産 よこわ、愛媛産 鯛、

ノルウェー産 サーモン、静岡産 平目、済州島産 〆サバ


見るからに新鮮で、美味しそう~ドキドキ


こんなに色々な種類のお刺身が頂けるのも、嬉しいですよね~ドキドキ


プリプリの食感の鯛や、歯ごたえの良い平目、

カンパチも程よく脂がのっていて、美味しかったーニコニコ






天婦羅

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


カラリと揚がった鱧の天ぷらは、フワッフワ~の食感♪





お味噌汁にも、お魚が入っていますよ~♪

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





日替わり御膳

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


この日の日替わりメニューは、天婦羅。


こちらも天ぷら、お造りの他に小皿が4品ついて盛りだくさんな内容!!


この内容で800円とは、驚くほどリーズナブルですよね~。




天然鯛、鱧、京野菜の天婦羅

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆



お造りは、鯛、カンパチ、〆サバ、平目

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





海鮮玉〆


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


優しい味のお出汁に癒されます。




お店は10時半オープンで、11時過ぎに伺いましたが、店内はすでにたくさんのお客様でいっぱい!!


12時には行列が出来ていました。


大人気なのも納得のお魚三昧、大満足のランチでしたニコニコ



ハート魚河岸 宮武 ハート

京都府京都市下京区西新屋敷下之町6-5アンクル島原 1F

075-203-1855


記事が面白い、参考になると思われましたらぜひクリックをお願いいたしますハート②

        にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ   にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

                              
                      いつも応援頂き、ありがとうございますニコちゃ-ん★!




宮武 魚介・海鮮料理 / 丹波口駅