先月、名古屋に行った時、夜は、名古屋コーチンを食べに、栄のしげニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


店舗の建材や調味料、食材も野菜、海産物、鶏肉まで愛知にこだわり、

器も常滑焼や瀬戸焼とすべて愛知にこだわったお店。


鳥の卸の直営なので、毎日、朝挽きの新鮮な名古屋コーチンを頂くことが出来るということで、

楽しみに伺いました♪



お座敷の落ち着いた個室のお部屋にご案内頂きました。


掘りごたつになっているので、足を伸ばしてゆっくり寛ぐことが出来て良かったですニコニコ



鳥の箸置きも、可愛い~ドキドキ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





名古屋コーチンだけでなく、三河湾のお魚など名古屋の地物を楽しむことが出来る

桔梗コース(5300円)をオーダーしましたニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




「コーチン温泉鶏といちじくのミルフィーユ」のはずが・・・

メニューと違うものが出てきましたしょぼん


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆






三種盛り


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





コーチンの香りつみれ

☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

名古屋コーチンのつみれは、フワフワっと柔らかく、旨みしっかり~♪




次はお造りが出て来るはずだったのですが、

「この日は宴会が多数入っているので、お刺身はありません」と言われてしまい・・ショック!


その代わり、出して頂いた手羽先のから揚げとタコの揚げ物


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

口コミなどで、三河産の新鮮なお造りが美味しいと評判だっただけに、とてもショック~しょぼん




コーチンステーキ 牛蒡香る八丁味噌のソース


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

噛みごたえのある弾力のあるお肉は、咀嚼するごとに、旨みがじゅわ~っと押し寄せてくる~アップ





次はメニューに「コーチンと海老の冷やし茶わん蒸し」と書いてあったので、

楽しみにしていたのですが、


出てきたのは、名古屋コーチンの焼売汗


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

これはこれで美味しかったけれど、冷やし茶わん蒸しを楽しみにしていただけに、ガッカリ・・汗



〆は、名古屋コーチンの親子丼


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆






フワフワトロトロの名古屋コーチンの濃厚な玉子に、旨みたっぷりのお肉、八丁味噌ベースの

甘めのタレの組み合わせは、お箸が進んじゃいます~ニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





わらび餅


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


コースの内容を見て美味しそうと思ってオーダーしたのに、内容が違っていたり、

1週間ほど前に予約し、開店時間の18時に伺ったのに、宴会がいっぱい入っているので、

お造りがないとは・・汗



落ち着いた個室で、ゆっくりと寛いで美味しい名古屋コーチンを頂けたのは良かったのですが、

サービスはちょっと残念でしたしょぼん




ハート鳥しげ ハート

愛知県名古屋市中区錦3-18-21 東京第一ホテル錦1F

℡:052-972-1331




記事が面白い、参考になると思われましたらぜひクリックをお願いいたしますハート②


 にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
 
                                     
 いつも応援頂き、ありがとうございますニコちゃ-ん★!








名古屋コーチン 鳥しげ 焼き鳥 / 栄駅(名古屋) 栄町駅 久屋大通駅