月刊銀座ごはん のランチレポーターとしてキャリーちゃん


銀座CUBEの中にある銀座 柿安 に行ってまいりましたニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


お店は、1階がH&Mのビルの7階にあります。




こちらがお店の入口


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


和服姿の女性が、笑顔でお出迎え下さいました。



創業明治4年の料亭柿安は、松坂牛や高級黒毛和牛を使った

「炭火網焼き」「すき焼」「しゃぶしゃぶ」を頂くことができるお店ですキラキラ




和の趣きとモダンな感覚にあふれた店内


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


両側は個室になっているようです。



私達が案内してして頂いたダイニングスペース


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


大きく窓が取られていて、明るい店内からは銀座の風景を望むことができます。




ランチメニューの中から・・


私は、黒毛和牛入りすき焼ハンバーグ膳(1500円)、

キャリーちゃんは、黒毛和牛すき焼定食(1500円)を

オーダー。




人参のジュース


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


人参をぎゅ~っと凝縮させたような濃い~人参味のジュース。


体にとっても良さそう音譜





ジュージューと湯気を立てて、すき焼ハンバーグが運ばれてきましたよ~アップ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆






サラダ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


玉葱のシャキシャキと食感がアクセントになっています。


フレッシュなお野菜にドレッシングも美味しかった~ドキドキ






すき焼のわりしたの中には、うどん、ごぼう、そして熱々のハンバーグ~ドキドキ



☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


ハンバーグと、すき焼、一見、ミスマッチなようですが・・


黒毛和牛の肉の旨みたっぷり、ジューシーなハンバーグに、

甘辛いすき焼の割りしたが、意外なほどにベストマッチ~アップ


このハンバーグ、とっても気に入っちゃいましたぁ~ドキドキ


ご飯も進んじゃいます~ニコニコ




デザートのゆずシャーベット


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


しっかりした味のお料理だったので、柚子の香りがきいたさっぱりとした甘さの

シャーベットは、とっても嬉しいデザート。


このデザートも、とても美味しかったですドキドキ





キャリーちゃんがオーダーしたすき焼き定食


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




お肉がとっても美味しそう~ドキドキ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


肉食系女子キャリーちゃんも、「美味しい~♪」と大絶賛してましたよニコニコ


私も、次回は、ぜひすき焼を食べてみたいな~ドキドキ


それにしても1500円で銀座で黒毛和牛のすき焼を食べられるなんて、

すごいコストパフォーマンス合格


お昼からガッツリお肉を頂いて、大満足のランチでしたぁ~ニコニコ


お店の雰囲気も高級感があり、お店の女性達も皆さん感じが

良かったですキラキラ


すき焼が食べたくなったら、柿安へGO!!

とってもおススメですよ~ニコニコ



銀座 柿安

東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 7F
Tel:
03-3289-3771
ランチ11:00~L.O.14:00、ディナー17:00~L.O.21:00


ランキング参加しましたクマ

よろしかったら、ポチお願いしますすまいる

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


柿安  銀座店 すき焼き / 銀座駅 東銀座駅 新橋駅