毒素排出鍋を食べに、

薬膳レストラン 10ZEN に行ってまいりましたニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


お店は、品川の薬日本堂 漢方ミュージアムの中にあります。




私達はテーブル席に案内して頂きました。


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




漢方のお酒やお茶も色々種類があります。


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




私は妃美茶をオーダー


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


ラベンダー、ルイボスティー、ラベンダー、クコの実、ジャスミン、バラ、

蓮の実ががブレンドされたお茶で、美肌効果があるそうですキラキラ





毒素排出鍋は十数種類の生薬が溶け込んだ秘伝の薬膳スープ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


セットはスープに、お野菜盛り合わせ、お鍋のメイン、

蓮根麺、パティシエ特製デザートがつきます。




こちらが、毒素排出鍋


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


烏骨鶏のスープをベースに28種類の生薬を使っていて、

右側は唐辛子や八角が入った毒素排出、血行促進効果のある辛いスープ

左側は、ナツメや、クコの実が入った滋養強壮効果のあるスープです。





色鮮やかなお野菜ときのこ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


白キクラゲ、黄金タモギ茸、かきのきだけ、

レディサラダ、金時草、もろっこいんげん、紫芋、人参芋、

紫人参など珍しいきのこやお野菜がいっぱい音譜


お野菜も体内環境を整えるバランスを考えたラインナップになっています。




お肉は、1人1つづつ選べるので、ダチョウとモツをオーダー。

枝豆と海老のつくねも一緒に出てきました


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





枝豆と海老のつくねは掬って、お鍋の中に入れていきます


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆




そして・・


出来あがった毒素排出鍋


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


辛いほうのスープは、見た目ほどは辛過ぎず、身体がポカポカと温まり、

汗がじんわりとにじみ出てくる感じ。


身体の中の毒素が出ていくのを感じますニコニコ


もう1つのスープは、思ったより、全然クセがなく穏やかな味、

身体に良さそうなので、スープもいっぱい飲みましたよ~音譜




蓮根うどん


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆





辛いスープと優しい味のスープを混ぜて頂きましたニコニコ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆



デザートは4種類から選べます




パワフル美肌ゼリー


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


甘酸っぱいクランベリーのゼリーで、ビタミンCがたっぷり入っているそう。


さっぱりとしているので、いくらでも食べられそうですドキドキ





白胡麻豆乳プリン


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


胡麻は、アンチエイジングや肝機能を強化し、お肌をなめらかにする

効果があり、豆乳は腸内環境を良くしてくれるそうですよ合格


どちらのデザートも、とても美味しく、美容や健康にも良いとのことなので、

もっと食べたいくらいでしたニコニコ



冷えは美容にも健康にも大敵!!


血流を良くし、身体を温め、新陳代謝をUPさせて

くれる効果がある毒素排出鍋で、身体の中からキレイに

なれたような気がしますキラキラ


「良薬、口に苦し」とはもう過去の話、


今の時代は、美味しくて身体に良いお料理を頂くことが

できるのですから、幸せですよね~ニコニコ



薬膳レストラン 10ZEN

東京都港区高輪3-25-29 漢方ミュージアム内

℡:03-5795-1649



品川 薬膳レストラン 10ZENファンサイト応援中


ランキング参加しましたクマ

よろしかったら、ポチお願いしますすまいる

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ






薬膳レストラン 10-ZEN 薬膳 / 品川駅 高輪台駅 泉岳寺駅