お野菜の美味しいイタリアンを食べたくて、


丸の内のIL GHIOTTONE


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


京都に本店があるこちらのお店では、旬の京野菜を使った

繊細なイタリアンを頂くことができますドキドキ



3種類のランチメニューの中から、Bコース(3500円)をオーダーしましたナイフとフォーク




上賀茂きゅうりの冷たいズッペッタ 

明石のタコとサルディーニャのカラスミを添えて


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆

上賀茂きゅうりは通常のきゅうりよりもずっと味が濃く、

明石のタコは、身が締まっていて、美味しい~ラブラブ


タコときゅうり、シソの花穂の組み合わせが、和風な感じですね。


カラスミの塩気が良いアクセントになっています合格






パン


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆








信州サーモンとたっぷりのいくら コリンキーと

フルーツトマト仕立て


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


脂の載ったスモークサーモンに、たっぷりのいくらが載っています。

新鮮なお野菜と一緒に頂きますドキドキ


フルーツトマトはまさにフルーツのような甘さキラキラ







新鮮なイワシと揚げなすのパヴェッティーニ 

ちょっとナッツの香りで


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


皮目がパリッと香ばしく焼かれた新鮮なイワシは、脂が載っていて美味ハート


茄子は、揚げることによって、より甘みが増します。


それぞれの素材自体の味を生かした控え目な味付けとなっていますキラキラ






香ばしく焼いた地鶏のロートロ 2色のズッキーニと

リコッタのエスプーマフレッシュトマトのソースで


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


皮が香ばしく焼かれた鶏肉は、中はミディアムレアでしっとりと柔らかな口当たり。


ズッキーニとトマトのフレッシュな風味のソースに、コクのあるリコッタチーズを

鶏肉に絡ませて頂くと最高の味わいに~ドキドキ







パンナコッタと ヨーグルトのジェラート ベリーソース


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


とってもミルキーなパンナコッタと爽やかな風味のヨーグルトのジェラート、

甘酸っぱいベリーソースの組み合わせにもうメロメロですラブラブ!







カプチーノ


☆フードアナリストゆうのHAPPYグルメDIARY☆


ロイヤルコペンハーゲンのカップとスプーンが可愛い~ニコニコ




京野菜をはじめ、旬の素材を生かした繊細なイタリアンは

京都らしい和のテイストも感じられ、目も舌も楽しむことができましたドキドキ


白を基調とした明るい雰囲気の店内は、ゆっくりとランチを

頂くのにおススメですキラキラ

店名のIL GHIOTTONE とは、グルメな大食漢という意味だそうですベル


私のことかしら~?にひひ




IL GHIOTTONE 丸の内店

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

℡:03-5220-2006



ランキング参加しました

よろしかったら、ポチお願いしますさくらんぼ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ



IL GHIOTTONE 丸の内店 イタリアン / 東京駅 二重橋前駅 有楽町駅