紅茶豚 | 食物アレルギーの食卓

食物アレルギーの食卓

鶏卵・乳成分を完全除去しても、いろんなメニューが作れるよ

私の仕事がせっぱつまってくると、冷蔵庫に常備菜が増える。

どう考えても、逃避、ですね。


今日作ったのは、紅茶豚。


1. お鍋にたっぷりお湯を沸かし、紅茶か烏龍茶の葉を入れる(お茶パックが便利)

2. そこに、豚ロースかバラのかたまり肉をざぶんと入れて、2時間程度ゆっくりゆでる

3. 気が済むまで加熱したら、お茶を捨ててお肉を適当に冷ます

4. お肉を1cm程度にスライスして、タッパかなんかに並べる

5. みりん・お醤油各大さじ4、お酒・お酢各大さじ2をまわしかけて、そっとゆすって混ぜたら、冷蔵庫で保管。


1週間くらいはOK。

そのままハムみたいに食べても、炒め物に入れても、炒飯にしてもおいしいです。

私の元上司の奥様からいただいたレシピです。