TBSテレビ今夜10時54分~ コムダビ + 
ゲスト 葛岡 碧  ナビゲーター吉井宇希





先日、コムダビ+ #4#5のロケを

代官山にあるアロハテーブルという店で行った。

ゲストは雑誌 AneCan専属モデル熊澤枝里子ちゃん。

トークのネタは

「熊澤枝里子ちゃんのバッグの中身拝見」

「携帯電話の色で分かる心理テスト。」


……な~んかやっぱり小生の演出っぽくない?(笑)

いえいえ!こーいうのが得意なディレクターですから!


でも数字(視聴率)関係ない、こういうミニ枠って…

楽しいっす!

いつもどえらいプレッシャーで

「数字獲れなかったら一生出入り禁止!」みたいな

デカイ番組ばかりの総合演出には、ホントに良いアクセントです。




さて、トークの収録を終え

恵比寿ガーデンプレイスへ移動。

商品絡みのカットをいくつか撮った。


商品を熊澤枝里子ちゃんが「持って歩く」だけなのだが

トークシーンの雰囲気とは別人…

カッコイイんだわ。


当たり前なのだろうが

「よーい はいッ」

カメラに向かって真っすぐ歩く…それだけなのに…

今まで普通に話してたのに…


表情も歩き方もカッコイイ。

こういう仕事なんだなぁ…と変な関心をした。


モデルさんだって数多いるけど

葛岡 碧ちゃんにしても、熊澤枝里子ちゃんにしても

人気雑誌の表紙を飾るクラスの人は一握り。

きっと…見えない努力をたくさんしてるんだよな。

尊敬する。


全部とは言わないが

小生が演出してきた番組のMC…

大物タレントさんは やはり皆、努力家だ。


フレンドパークのSさん

報ステのFさん

めちゃイケのNNさん、

DOORS実況のFさん…


親しくさせて頂いているだけでも皆さん努力家ばかりだ。


トップになるには努力するしかないのだろうが…

そこに居続けるのは並大抵の事ではない。



コムダビ+のロケは

「モデル」という人達の「瞬間の仕事」に感動する。


やはり、その業界で

「凄いな」と思わせている人は

一緒に仕事をする我々を感動させてくれるのだ。


そして、その裏にある努力を想像して、また感動する。



今日は日曜ですが

このあとコムダビ +次回分のオフライン編集プレビューと

空手特番のオフラインプレビュー

フジテレビ特番の会議…です。


小生も努力しまーす。