『009』はサイボーグ。『Q10』はアンドロイド。 | DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪

DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪

パチスロ収支表代わりに始めたブログですが、日本映画、ニコリパズル作成、AKB、競馬、競艇、旅行など、他の趣味の事も書いたりして、収拾が付かなくなったまま、なんか続いてますっ。演歌歌手岩佐美咲&ミュージカル女優片山陽加推し。今のAKBだとせいちゃんがお気に♪

 「ワタシノナマエハ、ケローーーーーータデス。ぱふっ。」


 今、一番有名?なロボット、Q10のモノマネです。文字じゃ伝わりにくいよっ。

 ところで、『ロボット』と『アンドロイド』と『サイボーグ』の違いって、知ってますか?(答えは最後に)


 で、今日は『Q10』ではなく『009』を打ってきました。サイボーグの方ね。

 まぁ、最近よくある上乗せ式ART機です。


 変にリールがピカピカ光ってて見にくい所とか、変にこだわってるリールの変則始動とか、『GS美神極楽大作戦』を思い出しますね、コレ。うん、アビリットっぽいぞっ。

 

 で、今日打った台。それなりにボナスも引けて、ARTへの突入率とか悪くないんですが、いつもの様に上乗せのヒキが悪くて、ちっとも増えていかないよっ。とか思ってたら・・・


三瀬史学の『スロとパズルと映画の日記』-101203_170255_ed.jpg


 

 ART中のボーナスで400G上乗せ!さらに、その直後のBIGで、009のトリプルライン揃いを決めて、無限×3発確定!とか、とんでもないヒキを・・・


 


見せつけられました。となりの台にっ


 僕の方は、後半、ARTにすら入らなくなり見事に失速。気がついたらART非突入が9連続で持ちコイン全飲まれ。

 そして、天井(ART非突入15回)まで打ったんですが途中で大ハマリを喰らい、撃沈しましたぁ・・。


三瀬史学の『スロとパズルと映画の日記』-101203_165059_ed.jpg


 ↑この『ランクC』ってヤツを一度も越えられず(ノ_-。)


<ー26K>


 でも、予想してたよりは面白いです、この台。

 BIG中の009のトリプル揃いは一度はこの手で揃えたいなぁっ


 あ、『ロボット』『アンドロイド』『サイボーグ』の違いですけど・・・


 ロボットは一言で言えば機械。で、ロボットの中で人間の機能を持たせたものがアンドロイド。

 そして、サイボーグは改造人間。つまり、サイボーグはもともと人間。

 

 ・・・だったと思います。違ってたらゴメンナサイ。