奈良県桜井市初瀬925-2
11:00~14:30

水曜のみ夜営業有り
17:30~20:00
定休日 木曜、第4金曜

食べログページ

 

国道165号、
與喜天満神社。
山林の山裾にある
菅原道真公が祀られる
神社の参道とでも
言いましょうか。
すぐ隣にある
長谷寺の方が観光的には
多くの人が訪れている
地域のようです。
初瀬西交差点から
北東方向に110m程。
おしゃれな民家といった
風情のうどん屋さん。

※文字数が1エントリーの制限を越えたので、続編があります。

 続編はこちらです

 

 

2017年10月

 

カレーうどん

 

弩迫力のカレーうどん。

きつねうどんをと思ってましたが

カレーうどん魅力が勝ったこの日。

曇りの日でしたが気温は高め。

ビッショリ汗をかいてやろう〜(^^;;

長く美しい麺脚のうどんに

玉ねぎの甘さだろうか?

甘みの優しいカレーが

とっぷりと絡んできます。

そしてほんの少しの間をおいて

じわぁ〜と辛味が効いています。

うぅんめぇ〜んです。

コレご飯にかけて食べたいヤツです。

でもうどんもタップリなので

これで良いんです(^^;;

弩デカイお揚げさんを

無理くり木蓮華に乗っけてパチリ。

厚みもあってシッカリしており

もはや厚揚げレベル。

これがカレーと合うのだから不思議。

タマリマセン。

この系譜のお店のカレーうどんには

テッパンの福神漬けであります。

和出汁とカレーと玉ねぎと福神漬けが

絶妙に調和して弩美味いのです。

お肉もタップリカレーにまみれて

嬉し美味し楽しなのです。

 

この日は冷かけうどん脳君を

見つけました。

どんなけ種類があるのかなぁ?

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした。

 

---------------------------------

 

おまけ

 

興喜天満神社

長谷寺が有名なのは知ってましたが

この様な厳かで凛とした神社が

すぐ近くにあっただなんて

お参りしておかねばイケマセン。

 

古代大和の国で
最初に太陽が昇る

神聖な山として崇められた
与喜山(よきやま)。

(国の天然記念物、

与喜山暖帯林がある)

この中腹に菅原道真公を祀る

日本最古の天神さん、

興喜天満神社があるのです。

この名前をお店の屋号に

頂いていたのですねぇ。

 

---------------------------

 

長谷寺、仁王門

 

登廊

399段の石段で

息が切れかかりましたが

うどんでお腹がパンパンなので

丁度良い運動となりました。

 

長谷寺、本堂

山の斜面に造られた長谷の舞台、

懸造りの南面であります。

撮影禁止で撮っておりませんが

御本尊の観音菩薩様は

慈愛深き面持ちで凛として

尊いものでありました。

 

五重塔

 

 

この撮影ポイントに

三重塔跡とありましたので、

その昔は三重塔もあった様です。

見てみたかったです。

 

--------------------------------

 

ひやかけうどん

 withもずくと海老の天ぷら

 

随分とご無沙汰していました。

近くまでは時折来てましたが、

諸々の諸事情で久々となりました(^^;;

夏日で暑い日でしたので、

冷たいうどんをチョイス。

しかし。

美しい!綺麗!流麗!美味そう!

この程度の語彙しか浮かびませんが

なんたるビジュアルなのでしょう。

箸を入れる事を躊躇ってしまいます。

むっちりと盛り上がる麺角。

きっちりと伸びやかで長い麺脚。

琥珀色の出汁香るお汁が

光の反射でキラキラと輝き、

啜りあげれば粘弾性抜群の

うどんダンスが始まるのです。

お?

お出汁が以前と違うのかな?

仄かな甘みの様な深みを感じます。

私の記憶違いかも知れませんが

このうどんの食感に

旨くマッチしており

弩エライ美味いのです。

無心になって食べ進めましたが、

小皿に薬味があるのを思い出し

思い切って全投入であります。

刻みネギ、胡麻、おろし生姜。

どれもがこのうどんに絶妙に

バランスしてタマリマセン!

嬉し美味し楽しなのです。

 

実はうどんより先に出てましたが

うどんが感動的過ぎて

すっかりと忘れてました(^^;;

もずくの天ぷらって初めてかも。

衣ともずくとがモチッと混じり合い

アッツアツの天つゆ…

釜ツユなのかな?

このツユが天ぷらに浸透して

まあ美味しいことっ!

胡麻の風味も付加されて

うどん屋の天ぷらって世界を

作りあげてウマウマなのです。

 

天婦羅単品メニュー

 

今回は、

げそ天うどん脳君と

肉うどん脳君を発見しました(^^;;

いつも同じ席に座るのですが

メニューカードが移動するのは

ひと所に集められて

清掃されているからでしょうか?

まだまだ他にも居そうですね。

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした。

 

 

2017年3月

 

わかめうどん

長谷寺を通りかかると

テレビの撮影をしており

誰々?と

興味津々で見てみると

知らん人がタバコを吸っていて。

なぁんだと通り過ぎたところ、

目の前に見た事ある人が!

「あったかぃんだからぁ~♪」

の人がいたのです。

くまむしってお笑いタレントさん。

最近TVで見ないなぁ~と

思っていたんだけれど

旅レポっぽいのをやられて

いるのですねぇ~。

という事で

わかめうどんなのです。

な訳ではなくて

メニューに貼ってあった

うどん脳のマスコットシールが

わかめうどんだったのです(^^;;;

 

しゅるるんと麺リフ撮りです。

ツノッ角の麺角に

美しく長い麺脚であります。

私の目の高さまで持ち上げても

まだまだ長いようであり

そして麺の弾力と重みが

箸よりブルブル伝わってきます。

それでは失礼しまして

いっただきまぁ~す!

ちゅるちゅるちゅるる~♪

真っ直ぐで綺麗な麺脚が

滑らかに唇の上を這っていき

口の中へ踊るように飛び込みます。

イリコ仕立てのお出汁と共に

ワカメの海の香りがくぉんと

膨れ上がってくるのです。

美味しいのです。

 

ワカメが元気であります。

ゴリッゴリな咀嚼感。

こういうの大好きであります。

豊富で栄養の高い海で

育ったのでしょうか?

 

ワカメ絡ませ麺リフト!

やってしまいますよね。

ワシワシちゅるちゅると

夢中になってしまうのです。

 

四角い蒲鉾さんです。

カレーうどんにも乗っておりました。

個性的な形ではありますが

むっちりと魚を感じさせてくれます。

嬉し喜し美味しなのであります。

 

メニュー1

 

ほら!居ましたよ。

この子を見たので

ワカメうどんにしちゃいました(^^;;;

 

メニュー2

 

新メニューが登場しております。

もずくの天ぷらって

食べた事ないかもであります。

次回、頂かなきゃであります。

 

提灯が良い感じでありました。

 

最近疲れ気味な私であります。

目は充血して涙目。

瞼は腫れぼったくて

垂れ目が加速的なのです。

あまりにも酷そうだったを

心配させてしまったようで

大将が差し入れてくれました(^^;;;

こいつを飲んで元気になりましょう!

 

 

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした。

 

 

2016年9月

 

いか天であります。

私は天ぷらは得意ではないのですが、

この店なら間違いない!という

不思議な確信に満ちた時など

頂くのであります。

どんなんやっ!

でも見たってくださいよ。

ジワリと唾液が湧きますよね(^^;;

でも直ぐに、

おうどんもやってきました。

生しょうゆうどんであります。

与喜饂飩さんらしい美しきうどん。

香川はりまやさんの御出身。

見た感じは怖い顔していますが

話すと優しい笑顔で答えてくる

大将さんなのであります。

ていうか、

美味しいうどん屋さんって

皆んな怖い顔してるような気がするんです

職人の顔ってヤツなのでしょう。

それにしても美しいうどんです。

麵リフ撮りパチリであります。

美しくしなやかでしゃなりんと

お行儀良く箸の動きに

追従してくれます。

 

それでは失礼しまして、

いっただっきまぁ〜す♪

ちゅるちゅるちゅるる~♪

唇の上を滑り上がり、

適度な弾力で口の中で

グニュングニュンと

踊ってくれるのです。

美味しいです。

 

イカ天であります。

イカってあまり食べないのですが

ハムリとやったりました。

ゲソの部分でしょうか?

柔こくってイカの風味が良くって

美味しぃ~~のであります。

 

さて、

出汁醤油をちょろちょろ~です。

ほんのり味が乗る程度が嬉しいので

少しかけてはちゅるる。

また少しかけてはちゅるるなのです。

 

そして醤油の具合が決まったならば

これであります。

TTU(Tamago Tuke Udon)炸裂!

どうですか!コレ!

麺角ツノッ角っすよ。

そこに玉子がまったり絡んで、

ちゅるるるっとやれば

ガガァーンときます。

弩美味い!のであります。

 

薬味であります。

わけぎと胡麻に生姜であります。

おうどんにハラリとかけて

ちゅるちゅるる~なのであります。

これも美味い!

胡麻の風味がふわりと立ち

むっちむちのおうどんに

ビビッとくるのであります。

嬉し喜し美味しなのであります。

 

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした。

 

 

2016年6月

 

カレーうどん

次くる事があるのなら

生じょうゆうどん、と

思っておりましたが、

この日は肌寒く、

気温が低くかったので

あっついヤツをチョイス。

しかし、どぉ~です!

ドデカイお揚げさんに

蒲鉾、福神漬け、葱。

香川県のカレーうどんを

知っている方なら

驚きは少ないかもですが

私にとってはビックリです。

 

ワクワクしていると店主さん。

この記事を知ってみえて・・・

恥ずかしい~~。

文章力なくてスンマセン(^^;;;

 

丼の横からもパチリ!

以前、冷かけうどんと

かしわ天うどんを食べた時に

撮影した器は「パンダ」に

見えたのですが、

こう見ると砥部焼き梅山窯の

「ごす赤菊」でありますね。

それにしても、

モリモリに盛ってありますね~。

 

はよ食べぇ~と

叱咤されそうであります。

麺リフ撮りであります。

しっかりとツノッ角なおうどん。

それではいっただっきまぁ~す!

ちゅるちゅるちゅるる~♪

おうどん、活きてますよ。

ムッチンムッチンです。

口の中で踊ります。

そしてカレーであります。

片栗粉タイプと言いましょうか。

ゼリーっぽいトロミがあって

甘い和出汁の風味がきて

その次にピリリと刺激的な

辛味がやってくるのであります。

弩美味いです。

 

お揚げさんリフトであります。

これ普通の割り箸なら

間違いなく折れますよ(^^;;

与喜饂飩さんの割り箸は

高級な天削箸ですので

しっかりと持ち上がります。

こんな分厚いお揚げさん。

しっかり炊いてあり

美味しいお汁がジワリと

染み出てきて

カレーとの相性バッチリ。

 

木蓮華の上に具材小宇宙。

蒲鉾、福神漬け、玉葱、

お肉を乗っけてバクリ!

とやったりました。

福神漬けが面白いですね。

カレーライスですと

何の違和感もないものなのに

カレーうどんですからね。

ええやん!とニッコリです。

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした。

 

---------------------------

天ぷらざるうどん。

普段、天ぷらは食べない私。

それ程好きではないのと

海老が得意ではないので

敬遠しているのですが、

こちらのお店のは

食べておかなきゃ!って

気持にさせてくれるのです。

なんと美しいおみ足でしょう。

艶やかでシュッとしながらも

ゆるい曲線を描く麺脚は

ゾクッ!となりますねぇ~。

 

少し多めに盛ってあります。

と可愛らしい女性店員さんが

持ってきてくれたのですが

中々迫力があります。

天ぷらも盛り沢山。

海老、南京、薩摩芋、人参、

蓮根とあります。

南瓜(カボチャ)を南京と書かれると

なんだか気合が入ります。

何故でしょうか?

不思議であります(^^;;

 

むにゅんと麺リフ撮り!

麺角がツノッ角!

綺麗に六本が揃って

しなやかに持ち上がって

もうタマリマセン!

いっただっきまぁ~す!

美味しいです!

程よき柔らかさであり

それでいてムギュリとくる

弾力も備えています。

麺線がシュッとしているので

喉越しが良く、どんどん

滑り込んでいくのであります。

 

麺汁に泳がせて見ます。

イリコが効いていて

気持ち良さ気に横たえる

うどんさん達であります。

大きめな猪口ですので

タップリうどんさんが入りますが

ちゅるちゅるちゅる~と

あっと言う間に胃袋に収まります。

嬉し喜し美味しであります。

 

南京の天ぷらであります。

 

ほっこりホコホコで甘美味し!

写真を撮りませんでしたが

苦手な海老天が美味かったです。

尻尾までしっかり熱が入っており

カリカリっと頂けました。

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした

 

----------------------------

かしわ天うどん

どういう訳か

メニューにないのを知らずに

釜揚げうどんを食べたいっ

そういう思いを抱いてしまい

やってきましたが・・・

 

美味いうどん屋さんを発見すると

必ず、熱いの、冷たいの、

かやくもの、の3種類を

食べなきゃ居ても立っても

いられないおっさんなのであります。

まあしかし。

かしわ天は絶対に食べたくて

って思いは叶いましたが

後ろに座ったおとーさんは

カレーうどんでありました。

これがまた美味そうなのです(^^;;

 

しゅるり!と麺リフ撮り。

綺麗なおうどんであります。

しゅっとしてしゃなりん。

麺線がビシィ~と

決まっているのであります。

ほのかに荒れた麺肌が

またソソルのであります。

 

それでは失礼して

いっただっきまぁ~す!

ちゅるちゅる~。

アッツ熱なおうどんですが

ムチムチした弾力で

口の中で跳ねまくります。

冷たい汁と同じ系の

イリコのお出汁の味わいが

鼻に抜けて香ります。

美味しいです!

 

かしわ天であります。

おっさんの拳の半分くらいの

大きなかしわであります。

ガブリ!とやったると

アッツ熱であります。

しっかりと身の締まった

咀嚼感でホクホクッ!と

思わず涎が垂れない様に

斜め45度ほど上を

見上げて笑ってしまいます。

弩美味いっ!

嬉し喜し美味しであります。

 

国道165号を走り

この交差点を見て

左に進路をとります。

110mほど進むと左側に

オシャレな建物があります。

うどん屋さんとは

思えないのですが

ここがそうなのであります。

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした

 

 

2016年5月

 

「ひやかけ」を注文したら

取り合えず、

薬味が出てきました。

砥部焼き、梅山窯の器です。

予備知識無しで突入した

お店でありますが、

スマホで調べてみたら

香川の有名店で修行された

大将様のようであります。

期待値が高まってまいります。

 

お店は綺麗でオープンされて

間もないようであります。

 

やってまいりました。

ひやかけうどんであります。

琥珀色のお汁に

美しいおうどんが

たおやかに横たわって

艶やかに光っております。

 

ズッシリとした

厚みある器の中で

安心感さえ感じられます。

さっくりと麺リフ撮りますと、

麺線がびしっ!と

美しくしなやかに伸びています。

箸をコントロールして

くねらせて見ますと

怪しく追従して、

綺麗な脚で魅了してきます。

 

もうタマリマセン。

いっただっきまぁ~す!

ちゅるちゅるちゅる~~!

・・・・!

長い麺であります。

一呼吸しまして

ずずっ!ずずっ!と

負けるものかと啜り上げます。

 

ムギュンムギュンと

口の中で踊るように跳ねて

喉越し爽やかに楽しめます。

イリコ主体な魚の味わいの

出汁が立ち昇って

嗅覚を刺激してくれます。

うぅんまぁ~~い!

嬉し喜し美味しであります。

 

お願いです!

名古屋もしくは私の生活圏に

支店を出してくださいっ(^^;;;;

 

卓上の小物も梅山窯で

決まっております。

 

メニュー1

 

メニュー2

 

 

 

与喜饂飩さん。

ご馳走様でした

 

 

 

 

与喜饂飩うどん / 長谷寺駅