豊田市御幸本町3-84
11:00~14:00
17:15~21:00
定休日 日曜日

食べログページ

松橋08
愛知環状鉄道、
三河豊田駅から南へ
330m。
愛知環状鉄道高架と
豊田環状線の交差する所を
南へ入るとすぐ。
刈谷のきさんさん。
もひとつ権兵衛さん。
岡崎のみづこしさん。
そしてコチラ。
親族グループなのでしょうか?
どちらのお店も
味噌煮込みが美味しいのです。
松橋09



2015年12月

玉子入り味噌煮込み
松橋01
久々であります。
というか
あっちもこっちも
気になるお店が多い地域では
中々リピートする機会に
恵まれずって
ところでありますねぇ~。

今日は味噌煮込みな気分で
このあたりでの業務。
朝から決めていましたよ(^^;;
松橋02
お揚げと葱がタップリ。
グッツグッツと
蒸気をあげての登場です。

麺リフトりますと
こちらのお店独特の
断面の丸い煮込み麺が
モソモソッと持ち上がります。
タップリと土鍋で
煮込まれたのでしょう。
それでは~
いっただっきまぁ~す!
松橋03
モッサリムッチリとして
噛み切ろうとする歯を
挟み込んでくっついて
くる様な弾力であります。
八丁味噌の味わいと
お出汁感満載な汁が
うどんに染み込んでいて
美味しいのです。

とんすい小宇宙作成!
松橋04
椎茸、蒲鉾、お揚げ
長葱を乗っけて
一味をハラリとしてぇ
一気にかっ込むのです
タマリマセン!

TTU(Tamago Tuke Udon)炸裂!
松橋05
フィニッシュは
卵黄コーティングであります。
ウフフフと
思わず笑っちゃうほど
美味しいのであります。

メニュー1
松橋06

メニュー2
松橋07

松橋さん
ご馳走様でした


2013年12月

味噌煮込みうどんですよねぇ~。


ゴワッともっさりした麺であります。
堂々の味噌煮込みうどん。

八丁味噌とお出汁が効いて
美味しいのです。



松橋さん。
ご馳走様でした。



松橋そば(蕎麦) / 三河豊田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0