5人の北海健児といざ、甲子園 |  カベスタ 北の球児たち since2011

 カベスタ 北の球児たち since2011

いつもありがとうございます。
北海道高校野球専門誌「北の球児たち」の
お知らせを中心に更新しますので
よろしくお願いします。

スポニチコラム(道内版) 「北海高野球部、110年目の百折不撓」 毎週日曜日掲載


FMアップル 「北海野球部百年物語」 月曜日20時~21時(札幌76.5MHz)


             インターネット放送はこちらからお入りください。


         番組提供:株式会社アインファーマシーズ

             長壁明のブログ「北のスポーツ物語」


北の高校野球ファン必聴!FM アップル 「北海野球部百年物語」-2005甲子園で野球をしよう記念写真北の高校野球ファン必聴!FM アップル 「北海野球部百年物語」-2005 草野球を楽しむ参加者

ここ数日は準備に追われました。

いよいよ3日に甲子園へ行ってきます。


心配はやはり天気。よりによって3日4日の北海道は大荒れの予報。肝心の甲子園地方3日の天気は雲り時々雨。


全国的に悪いようですね。


天気のことは仕方がないとはいえ、せっかくの機会いn勇気を出して参加される見ず知らずの仲間達のことを思うと、なんとか晴れてほしい、と祈るばかりです。


北海からは小林武さん(2期)、西川征夫さん(16期)の二人に

現地で滝澤球磨雄さん(中38期)、荻野一雄さん(12期)、

中村之保さん(15期)の5人は甲子園の土を踏む予定です。


私は明日12月2日出発、4日帰札予定ですが4日に札幌に帰れるのか・・・

天気の好転を願います!


11月22日放送 藤原航平さん(50期・平成9年) その4


28日のスポニチを見ていただけたでしょうか。

特例ですが藤原さんの活躍を紹介しました。みなさんからのご意見ご感想をお待ちしています。


さて、先週の藤原さんの放送から・・・その4
 長壁(おさかべ)明の北海野球部百年物語
こんな変な質問をしてみました。


-もしも今、藤原さんが今までの経験なども踏まえて高校2年生の今時期に戻れるなら何をやりますか?

秋に優勝して春の甲子園が目の前にあったなら・・・


「エッ?何をやるか・・・ですか?(しばらく考えて)

まずは、やれることを徹底的にやれるように考えますね。

いい球を見逃さずに強く叩く、とか。出来るかわからないことに時間をかけるのですはなく、やれることをしかりやれる、そんな心構えをもつことに

時間をかけたいと思います」

 長壁(おさかべ)明の北海野球部百年物語


「とにかく準備ですね。ヒットを打つ、とかエラーをする、とか試合に勝つとか結果はコントロールできませんからね。コントロールできないことに時間をかけるよりも、狙い球しっかり打つ、全力疾走だったりカバーリングだったり、できることに集中する、そのための練習であり、準備をしっかりやりたいですね」


試合では「打てなかったらどうしよう」ではなくて「しっかり振る」「今はこのボールを狙う」という気持ちを持つことが大事だと藤原さん。


年末年始には束の間の休みを札幌で過ごされるのでしょうか。日本一の凱旋を見守りたいものですね。

スポニチコラム「110年目の百折不撓」執筆中!

(次回は 12月5日 掲載)


次回原稿を書いています。 雪景色の札幌、一気に冬を実感しますが、北海道の高校野球は長い間、この冬の克服がテーマでした。


このことを紹介しながら、センバツの歴史に隠された雪国勢の不遇さと

その克服がセンバツの歴史を変えてきたことも紹介したいと思います。


オール北海、という紙面ではないかもしれませんが、北海野球部の歴史にも大きな影響を及ぼす

戦後すぐの時代も含めて紹介していきたいと思います。


実はあと15回程度しか期間がありません。最終回は「北海ガンバレ!」で締めくくるとなれば

14回で歴史を紹介していくとなると・・・是非、ご期待下さい。

センバツヒストリー 12


田原藤太郎さんの熱投は前回紹介しましたが、

北海高校には黄金時代が到来していました。


戦後初めて、とも言える黄金時代は急ピッチに復興し

大都会へと変わる札幌の街の軌跡と重なってきます。


昭和25年、26年と連続夏の甲子園、28年春夏連続甲子園です。


そして大黒柱・田原藤太郎投手が抜けても総合力の高さはピカイチでした。


主戦・西村順一投手、二塁手・堀田薫選手、三塁手・遠藤訓以選手、遊撃手・工藤正明選手の

内野は大学級といわれ、主砲・中谷功選手、津山吉徳選手、佐々木(山崎)善春選手らタレント揃い。


昭和28年の秋季大会も順当に勝ちあがり翌春の選抜出場をほぼ確実にしました。


「マウンドに上がったら心細かった」と田原藤太郎投手が当時の雑誌の取材に答えていました。


経験豊かな選手たち、高校7期生が中心になって北海野球史に

新たな1ページを刻みます。


・・・・・・・・・・


改めてお知らせです。

ラジオ「北海野球部百年物語」は毎週月曜日20時~

本日 12月6日はスペシャルゲスト登場!

丹下 勇 さん(19期。昭和41年度、軟式野球全国3冠、大エース)


みなさん、お気軽にメッセージを寄せて下さい!


またスポニチ「110年目の百折不撓」

次週日曜日 12月5日(日)の掲載です。


FMアップルへのメッセージは apple@765fm.com  (FAX)011-813-6767

スポニチへのメッセージは 直接私へ  osakabe-story@ex.me-h.ne.jp    お待ちしています。

   

北の高校野球ファン必聴!FM アップル 「北海野球部百年物語」-百年物語(右本体、手前別冊)       北の球児、闘いの記録~北海野球部百年物語/長壁 明


¥12,000  Amazon.co.jp



電子書籍(見本)「北海野球部百年物語」(昭和8年まで。ぜひ参考にしてください!)



2010年の高校野球に感謝!

北海野球部史「北海野球部百年物語」 特別販売!

12,000円→ 8,000円で!

選手たちの頑張りに感謝!歴史を刻んだOBのみなさんに感謝!

ご希望の方は「ブログを見た」と明記の上

osakabe-story@ex.me-h.ne.jp までお気軽にお問い合わせください。



★この『ブログ』、そしてラジオ番組、書籍についてのお問い合わせ、ご意見、ご感想

 (出演者への質問、出演してほしいゲストなども大歓迎です)は

お気軽に osakabe-story@ex.me-h.ne.jp までお寄せ下さい。


その他、「北海野球部百年物語」のご購入は下記取り扱い店まで

長壁明ホームページ「KABE-スタジアム」 もご参照ください。

★函館地区で初の扱い! 

函館市美原 MEGAドン・キホーテ2階 北文館でも取り扱い開始!

北文館 0138-45-4107


★札幌地区なら

・紀伊國屋書店(札幌本店・オーロラタウン店・厚別店) 

  011-231-2131

・三省堂書店札幌店(JR札幌駅ステラプレス5階)

  011-209-5600

・くすみ書房(地下鉄大谷地駅直結キャポ1・2階)

  011-890-0008

・西宮の沢バッティングパーク・ピッチャーガエシ(手稲区西宮の沢3条2丁目) 

  011-671-8989


★堀松さん(3月1日放送)の会社でも本「北海野球部百年物語」を扱っていただいています!OBのみなさん、是非お問い合わせください!

  ・堀松産商 留萌市花園町 0164-43-0702

 

さらに北海野球部関係者の方なら

★「ドリスポ」45期の斎藤秀行さん(2月22日放送)へ


★野球関係者の方なら

 北海道野球協議会(北4西6 毎日会館ビル地下1階) 011-281-5589

★オンラインショップは

上記「アマゾン」 か 「47クラブ」(本の詳細もわかります) へ  


★改めてお知らせです。

来週 12月5日(月)は日本一左腕・丹下勇さん(19期・昭和41年度)

    小さな大エースの百折不撓の人生を紹介します。

札幌市外の方もインターネット放送 で聴くことも可能です。


番組へのメッセージ、ご意見、ご感想もお待ちしています。

メッセージは apple@765fm.com FAX 011-813-6767