S&S STEALTH エアクリーナー FLTRX 自分で交換 | DAIJI's Toyroom

DAIJI's Toyroom

「Harley-davidson FLTRX」

 YOUTUBE 「DAIJIch」

S&S STEALTH エアクリーナー

今回自分で交換しましたにひひ

ノーマルの形を極力崩したくない私にピッタリなエアフィルター!

ノーマルカバー使えます音譜


しかもリーズナブルにひひ


CVOスタイルのスクリーミンイーグルのも考えましたが、

ロアフェアリング取付できなくなるとか・・・


ゆくゆくあのカバーも装着したいので、今回は却下でコレニ目


DAIJIのブログ

ポコポコ順調に取り外して、ある程度までは楽勝音譜


DAIJIのブログ

でしたが・・・

最後のプラと申しますか・・・

この狭いところにビスが隠れてまして、素人の私は満足な道具も持っておらずガーン

タンクも傷つけてしまうありさまショック!

DAIJIのブログ

それでも、なんとかコツコツメラメラ

ビスの緩み止めも近所のホームセンターで購入していたのですが、

同梱されてましたあせる

まぁ英文だったのでちゃんと読みもせず

アバウトにやった自分の結果ですがしょぼん


DAIJIのブログ


なんとか取付も終わりドライブラブラブ!

超気持ちいい音譜


しか~し今回の疑問ひらめき電球

純正フィルターの構造にエンジンからオイルが出てくるような構造になってたんです。


今回の取付したフィルターはそのオイルが出てくるところを完璧に塞ぐような形なんです!?


うまく説明できませんが、それって単車にとって悪い?良い?


もしわかる人いらっしゃれば教えてくださいパー


でわでわ