娘と一緒に、プリン焼きプリンプリンを作りました。


2歳の♪ちゃんは混ぜ混ぜ係。

一緒に作るのって楽しいです。


焼きあがりました~。


紅茶コーディネーター修行中


いい香りが部屋に漂います。

あったかいプリンにカラメルソースをかけて、今日のおやつの出来上がりおんぷ


紅茶コーディネーター修行中


大きな器にも作りましたよ。

カラメルソースはお好みでかける感じで。


紅茶コーディネーター修行中


卵と牛乳たっぷりで栄養満点です!美味しい~。

♪ちゃんも幸せそうに食べてます。


レシピはこの本を見て作りました。


リトルギフト 大切な人に届けたい、さしいれごはんとおかし


紅茶コーディネーター修行中


フードコーディネーターのwatoさんの本。


美味しいものをおすそわけできるように、

ラッピングのアイデアや持って行くためのワンポイントが載っています。


おもてなしやおすそわけが好きな私のツボな本!


ちなみに焼プリンは本ではこんな風に載っています。

風邪ひきさんへのプレゼントに良いみたい。


紅茶コーディネーター修行中


ガラス容器にラップをしてリボンを結んでプレゼント。

キャラメルソースはふたつきの瓶に入れて持っていきましょうと書いてあります。

ふむふむ。


今度お友達の家に持って行ってみよう。


次は、これを作りたいな~と見ているのがこちら。

ジンジャーシロップとジンジャーチップス 


こんなプレゼントできたらお洒落だわ~。生姜買いに行こっと。


紅茶コーディネーター修行中



著者のwatoさんは岩手県出身です。

本の制作途中で震災がありご実家も被災されました。

この本には、

「料理でみんなを元気付けたい。幸せを届けたい。」という

想いが込められているそうです。


素晴らしいですね。


新潟に住んでいると、被災地から避難してきている方達にもよく会います。

私も自分の身近な人達から元気をあげたいです。





サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中