【サマー2000シリーズ】2札幌2 第51回 札幌記念(G2)⑤獲得レーティング | アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

アーク オフィシャルブログ「【開胸手術】~ドナーとの巡り合い(勉強編)」Powered by Ameba

一つのレースを掘り下げてみると 違う遺伝子を受け 次の為に生きている事に気付いてくる。それはまるで誰かの助けになれば と決意しドナー登録した方が 実際に使って貰えた時の様に… 競馬という病気を治療する為に 私はメスを手にし無免許ながら開胸手術を施す。

■□■【獲得レーティング】□■□■□■

【1着】ディサイファ 【112】

【2着】ヒットザターゲット 【111】

【3着】ダービーフィズ 【111】

【4着】ヤマカツエース 【110】

【5着】ラキシス 【106】

【RR】111.00

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年8月23日(日)2回札幌2日

【サマー2000シリーズ 第4戦】
札幌11R 第51回 札幌記念(G2)

第1回特別登録 15頭

3歳以上(国際)(特指)オープン 定量 芝2000m

本賞金:6800万円、2700万円、1700万円、1000万円、680万円

■□■【出走表】□■□■□■□■□■□

【1枠1番】ラキシス(牝5)55.0kg
C.ルメール(西)角居 勝彦
【ディープインパクト×マジックストーム(Storm Cat)】

【2枠2番】フレージャパン(牡6)57.0kg
藤田 伸二(西)森 秀行
【ブライアンズタイム×ジョウノビクトリア(サンデーサイレンス)】

【2枠3番】スワンボート(牡5)57.0kg
水口 優也(東)大江原 哲
【キングヘイロー×オンワードスワン(ティッカネン)】

【3枠4番】ダービーフィズ(牡5)57.0kg
岩田 康誠(東)小島 太
【ジャングルポケット×マンハッタンフィズ(サンデーサイレンス)】

【3枠5番】ヒットザターゲット(牡7)57.0kg
小牧 太(西)加藤 敬二
【キングカメハメハ×ラティール(タマモクロス)】

【4枠6番】サイモントルナーレ(牡9)57.0kg
三浦 皇成(東)田中 清隆
【ゴールドアリュール×ユーモレスク(アフリート)】

【4枠7番】ラストインパクト(牡5)57.0kg
川田 将雅(西)松田 博資
【ディープインパクト×スペリオルパール(ティンバーカントリー)】

【5枠8番】ヤマカツエース(牡3)54.0kg
池添 謙一(西)池添 兼雄
【キングカメハメハ×ヤマカツマリリン(グラスワンダー)】

【5枠9番】ステラウインド(牡6)57.0kg
蛯名 正義(東)尾関 知人
【ゼンノロブロイ×ビーウインド(スピニングワールド)】

【6枠10番】ハナズリベンジ(牝4)55.0kg
丸田 恭介(西)牧田 和弥
【ハーツクライ×トロピカルフラワー(サクラバクシンオー)】

【6枠11番】ディサイファ(牡6)57.0kg
四位 洋文(東)小島 太
【ディープインパクト×ミズナ(Dubai Millennium)】

【7枠12番】トーホウジャッカル(牡4)57.0kg
酒井 学(西)谷 潔
【スペシャルウィーク×トーホウガイア(Unbridled's Song)】

【7枠13番】トウケイヘイロー(牡6)57.0kg
柴田 善臣(西)清水 久詞
【ゴールドヘイロー×ダンスクィーン(ミルジヨージ)】

【8枠14番】ハギノハイブリッド(牡4)57.0kg
福永 祐一(西)松田 国英
【タニノギムレット×ハッピーペインター(トニービン)】

【8枠15番】サクラアルディート(牡7)57.0kg
戸崎 圭太(西)岡田 稲男
【ディープインパクト×セダンフオーエバー(マルゼンスキー)】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【レコードタイム】□■□■□■□

【コースレコード】
1:58.6(2008/08/24 曇/芝:良)タスカータソルテ 横山典弘(57.0kg)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【過去5年レース結果】□■□■□■

・2014年 2回札幌2日 11R ハープスター 川田将雅 2000芝 良 1:59.1

・2013年 4回函館2日 11R トウケイヘイロー 武豊 2000芝 重 2:06.5

・2012年 2回札幌2日 11R フミノイマージン 太宰啓介 2000芝 良 1:58.7

・2011年 1回札幌4日 11R トーセンジョーダン 福永祐一 2000芝 良 2:00.4

・2010年 1回札幌4日 9R アーネストリー 佐藤哲三 2000芝 良 1:59.4

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【出走馬】□■□■□■□■□■□

サイモントルナーレ(牡9)57.0kg
三浦 皇成(東)田中 清隆
【ゴールドアリュール×ユーモレスク(アフリート)】


サクラアルディート(牡7)57.0kg
戸崎 圭太(西)岡田 稲男
【ディープインパクト×セダンフオーエバー(マルゼンスキー)】


ステラウインド(牡6)57.0kg
蛯名 正義(東)尾関 知人
【ゼンノロブロイ×ビーウインド(スピニングワールド)】


スワンボート(牡5)57.0kg
水口 優也(東)大江原 哲
【キングヘイロー×オンワードスワン(ティッカネン)】


ダービーフィズ(牡5)57.0kg
岩田 康誠(東)小島 太
【ジャングルポケット×マンハッタンフィズ(サンデーサイレンス)】


ディサイファ(牡6)57.0kg
四位 洋文(東)小島 太
【ディープインパクト×ミズナ(Dubai Millennium)】


トウケイヘイロー(牡6)57.0kg
柴田 善臣(西)清水 久詞
【ゴールドヘイロー×ダンスクィーン(ミルジヨージ)】


トーホウジャッカル(牡4)57.0kg
酒井 学(西)谷 潔
【スペシャルウィーク×トーホウガイア(Unbridled's Song)】


ハギノハイブリッド(牡4)57.0kg
福永 祐一(西)松田 国英
【タニノギムレット×ハッピーペインター(トニービン)】


ハナズリベンジ(牝4)55.0kg
丸田 恭介(西)牧田 和弥
【ハーツクライ×トロピカルフラワー(サクラバクシンオー)】


ヒットザターゲット(牡7)57.0kg
小牧 太(西)加藤 敬二
【キングカメハメハ×ラティール(タマモクロス)】


フレージャパン(牡6)57.0kg
藤田 伸二(西)森 秀行
【ブライアンズタイム×ジョウノビクトリア(サンデーサイレンス)】


ヤマカツエース(牡3)54.0kg
池添 謙一(西)池添 兼雄
【キングカメハメハ×ヤマカツマリリン(グラスワンダー)】


ラキシス(牝5)55.0kg
C.ルメール(西)角居 勝彦
【ディープインパクト×マジックストーム(Storm Cat)】


ラストインパクト(牡5)57.0kg
川田 将雅(西)松田 博資
【ディープインパクト×スペリオルパール(ティンバーカントリー)】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第1回特別登録 15頭
■□■【出走登録馬】□■□■□■□■□

サイモントルナーレ 57.0
サクラアルディート 57.0
ステラウインド 57.0
スワンボート 57.0
ダービーフィズ 57.0
ディサイファ 57.0
トウケイヘイロー 57.0
トーホウジャッカル 57.0
ハギノハイブリッド 57.0
ハナズリベンジ 55.0
ヒットザターゲット 57.0
フレージャパン 57.0
ヤマカツエース 54.0
ラキシス 55.0
ラストインパクト 57.0

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
各レースの「第1回特別登録」の「頭数」には、次の馬が含まれます。
・GIレース:JRA所属馬、地方馬
・負担重量が「ハンデ」のレース:JRA所属馬、地方馬、外国馬
・その他のレース:JRA所属馬
※「馬柱で表示」において表示される馬も、上記と同様となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

サマー2000シリーズ 第4戦
第51回 札幌記念(G2)

2015年8月23日(日)2回札幌-第2日

・札幌市長賞(1着)
・札幌馬主協会会長賞(1着)

本賞金;【6800万円,2700万円,1700万円,1000万円,680万円】

1.出走馬資格
3歳以上
除未出走馬および未勝利馬

2.負担重量
3歳54kg,4歳以上57kg(牝馬2kg減)

3.出走可能頭数
16頭

4.外国馬
予備登録申込馬の中から本会が選定した8頭以内

5.地方馬
2頭以内

6.特別登録締切日・特別登録料

外国馬・地方馬
特別登録 27年8月20日(木)100,000円

中央馬
第1回特別登録 27年8月16日(日)20,000円
第2回特別登録 27年8月20日(木)80,000円

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□【【勝馬投票法の払戻率変更】】■□

2014年6月7日(土)【第3回東京競馬第1日・第3回阪神競馬第1日】
以降の勝馬投票法の払戻率変更

単勝………80.0%
複勝………80.0%

枠連………77.5%
馬連………77.5%
ワイド……77.5%

馬単………75.0%
3連複……75.0%

3連単……72.5%

WIN5………70.0%

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■【WIN5の払戻金の最高限度額を6億円】□

WIN5(5重勝単勝式勝馬投票法)の払戻金の最高限度額を6億円

2014年6月7日(土)以降のWIN5発売日(第3回東京競馬第1日・第3回阪神競馬第1日以降のWIN5発売日)

2014年10月11日(土)京都競馬場,11月8日(土)ウインズ新横浜,12月6日(土)中京競馬場ツインハット6階の「i-seat」
2015年1月4日(日)新潟競馬場,2月14日(土)ウインズ名古屋でWIN5の購入が可能。

・2014年10月12日(日)第4回東京2日目・第4回京都2日目
(WIN5の払戻金は2億3253万1180円 的中票数2票)WIN5史上初の2億円超え。

・2014年11月23日(祝・日)第5回東京6日目・第5回京都6日目
(WIN5の払戻金は0円 的中票数0票 キャリーオーバー4億1163万1640円)6億円WIN5史上初の売上げ6億円未満。

・2015年1月12日(祝・月)第1回中山5日目・第1回京都5日目
(WIN5の払戻金は70万0140円 的中票数553票)6億円WIN5の売上げ6億円未満。

・2015年6月14日(日)第3回東京4日目・第3回阪神4日目
(WIN5の払戻金は2億2885万6070円 的中票数2票)WIN5 2回目の2億円超え。

・2015年7月19日(日)第2回福島6日目・第3回中京6日目・第2回函館4日目
(WIN5の払戻金は2億813万4880円 的中票数2票)WIN5 3回目の2億円超え。6億円WIN5の売上げ6億円未満。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【装鞍所集合時刻の変更】□■□■

装鞍所集合時刻の変更について 平成27年3月19日付発表 JRA報道室

競馬開催日における装鞍所集合時刻は、
日本中央競馬会競馬施行規程第101条により、
当該競走の発走時刻の70分前(競馬番組で指定する競走については90分前)としているが、

今般、これを10分短縮し、原則として当該競走の発走時刻の60分前に変更する。
但し、GⅠ競走については現行の70分前(GⅠ競走のうち東京優駿・有馬記念については現行の90分前)集合を継続する。


1. 変更理由
(1) 装鞍所における主な業務である個体鑑別業務は、競走馬へのマイクロチップ埋込みが義務化されたことで大幅に簡素化されている状況にあること。
(2) 現在は、装鞍所に2競走分の出走馬が同時に滞在する時間が20分程度発生する場合があるが、集合時刻を10分遅らせることで、出走馬の混在する時間が短縮し、人馬の安全性の向上を図ることができる。

2. 実施時期
平成27年6月20日(土)からの第1回函館競馬、
7月4日(土)からの第2回福島・第3回中京競馬より実施。

■日本中央競馬会競馬施行規程(平成27年6月6日施行)
第101条
調教師は、競走に出走させようとする馬を、当該競走の発走時刻の60分前
(競馬番組で指定する競走については当該競馬番組で定める時)までに装鞍所にひき付けなければならない。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□◆【サマーシリーズ概要】◇■□◆◇

平成26年に引き続き「サマーシリーズ」と題して
「サマースプリントシリーズ」
「サマーマイルシリーズ」
「サマー2000シリーズ」
および
「サマージョッキーズシリーズ」を実施いたします。

なお,本年より,各シリーズにおいて,合計得点が最上位の馬または騎手が複数いる場合は,
それぞれをシリーズチャンピオンとするなど,一部ルールの変更を行っております。

【対象競走】
『サマースプリントシリーズ』
・6/21(日)1函館2…函館スプリントステークス(G3)
・7/5(日)3中京2…CBC賞(G3)
・8/2(日)2新潟2…アイビスサマーダッシュ(G3)
・8/23(日)2小倉8…テレビ西日本賞北九州記念(G3)
・8/30(日)2札幌4…キーンランドカップ(G3)
・9/6(日)2小倉12…セントウルステークス(G2)

『サマーマイルシリーズ』
・7/26(日)3中京8…トヨタ賞中京記念(G3)
・8/16(日)2新潟6…関屋記念(G3)
・9/13(日)4中山2…京成杯オータムハンデキャップ(G3)

『サマー2000シリーズ』
・7/12(日)2福島4…七夕賞(G3)
・7/19(日)2函館4…農林水産省賞典 函館記念(G3)
・8/9(日)2小倉4…農林水産省賞典 小倉記念(G3)
・8/23(日)2札幌2…札幌記念(G2)
・9/6(日)2新潟12…農林水産省賞典 新潟記念(G3)

※サマージョッキーズシリーズにおいては、
騎手が騎乗停止以上の処分を受けた場合でも、昨年までは着順に応じた点数が付与されていたが、
今年からは点数が与えられない。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【ポイント詳細】

『G2』…1着12ポイント,2着6ポイント,3着5ポイント,4着4ポイント,5着3ポイント,6着以下1ポイント

『G3』…1着10ポイント,2着5ポイント,3着4ポイント,4着3ポイント,5着2ポイント,6着以下1ポイント

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年度サマージョッキーシリーズ非対象レース
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・6/21(日)3東京6…ユニコーンステークス(G3)
・6/28(日)3阪神8…宝塚記念(G1)
・7/5(日)2福島2…ラジオNIKKEI賞(G3)
・7/12(日)3中京4…プロキオンステークス(G3)
・7/26(日)2函館6…函館2歳ステークス(G3)
・8/2(日)1札幌2…北海道新聞杯クイーンステークス(G3)
・8/9(日)2新潟4…レパードステークス(G3)
・8/16(日)1札幌6…エルムステークス(G3)
・8/30(日)2新潟10…新潟2歳ステークス(G3)
・9/5(土)2札幌5…農林水産省賞典 札幌2歳ステークス(G3)
・9/6(日)2小倉12…小倉2歳ステークス(G3)

■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆◇■□◆

■□【G2競走の特別出走奨励金交付】■□

G2競走における特別出走奨励金交付基準
本会が指定するG2競走における特別出走奨励金交付基準(案)平成27年1月1日設定

(目的)
第1条 この基準は,3(4)歳以上のGⅡ競走(芝コースにおいて行う距離1,800メートル以上の競走に限る)における、安定的な出走頭数確保および競走内容の充実を図るため,同競走の出走馬主に対して,特別出走奨励金を交付することに関し,必要な事項を定めることを目的とする。

該当する競走条件がオープンの馬
(特別出走奨励金の額)
第5条 交付対象馬の馬主に対し、【100万円】を交付する。

・日経新春杯(G2)1京都7(日)
・アメリカジョッキークラブカップ(G2)1中山9(日)
・京都記念(G2)2京都6(日)
・中山記念(G2)2中山2(日)
・阪神大賞典(G2)1阪神8(日)
・日経賞(G2)3中山1(土)
・産経大阪杯(G2)2阪神4(日)
・目黒記念(G2)2東京12 12R(日)
・札幌記念(G2)2札幌2(日)
・産経賞オールカマー(G2)4中山7(日)
・毎日王冠(G2)4東京2(日)
・京都大賞典(G2)4京都3(祝・月)
・府中牝馬ステークス(G2)4東京4(土)
・アルゼンチン共和国杯(G2)5東京2(日)
・スポニチ賞ステイヤーズステークス(G2)5中山1(土)
・金鯱賞(G2)4中京1(土)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【レース名解説】□■□■□■□■

サマー2000シリーズ 札幌記念(G2)
サマー2000シリーズの第4戦。
本競走は、昭和40年に創設された重賞競走。
44年以降、3歳以上のダート2000m、ハンデキャップ競走として施行されていたが、芝コースの新設により、平成2年から芝2000mに変更された。
9年には札幌と函館の開催日割が入れ替わったことにより、施行時期が6月から8月に移され、負担重量が別定重量となった。
18年には負担重量が定量に改められ、現在に至っている。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【本競走の歴史】□■□■□■□■

本競走は、1965年に4歳(現3歳)以上のハンデキャップの重賞『札幌記念』として創設され、第1回は札幌競馬場の砂コース2000mで行われた。
馬場については、札幌競馬場は寒冷地のため創設時は芝コースが無く、
1968年まで左回りの砂コース、
1969年から1974年まで左回りのダートコース、
1975年から1989年まで右回りのダートコースで行われた。

1989年、札幌競馬場に芝コースが新設された(同年の札幌記念はダート1700mで開催)が、芝の育成・保護のため芝コースの運用は
翌1990年から始まり、以来芝2000mで行われている。
札幌競馬場の芝コースは洋芝を使用しており、緑鮮やかなターフを舞台に本競走も熱戦が繰り広げられている。
また、負担重量は1997年にハンデキャップから別定重量となったのち、
2006年に実力馬の参戦を促す観点から定量に変更された。
なお、2013年は札幌競馬場のスタンド改築工事に伴い函館競馬場で開催された。

出走資格については、1978年から混合競走に指定され外国産馬に門戸が開放された。
さらに、1997年から中央競馬特別指定交流競走として地方競馬所属馬は2頭まで出走可能となった。
また、2009年から国際競走となり、外国馬は7頭まで出走可能となったが、
2010年に出走枠が8頭に拡大された。

1984年のグレード制導入時に本競走はGIIIに格付けされたが、
1997年に夏季競馬の重賞の中で唯一GIIに格上げとなった。
また、2007年の日本のパートI国昇格に伴いJpnIIに変更されたが、
2009年に国際格付けのGIIに改められた。

本競走は2006年から『サマー2000シリーズ』の第4戦に指定され、秋の中・長距離戦線へ向けた一戦としてだけでなく、シリーズ優勝を目指す馬にとっても重要なレースとなっている(2007年は馬インフルエンザの影響により9月2日に繰り下げて行われたため、同シリーズの第5戦に変更)。
2013年の優勝馬トウケイヘイローは、函館記念に続く同シリーズ対象レース連勝となり、合計22ポイントを獲得してシリーズチャンピオンに輝いた。

2014年は、日本中央競馬会設立60周年を記念し、『JRA60周年記念競走』として行われた。
また、「馬連」を対象に通常の払戻金に売上げの5%相当額を上乗せして払戻す「JRA60周年記念競走馬連」が行われた。

競走名:4回は(札幌創建100年)がつく。40回は(日本中央競馬会創立50周年記念)がつく。 43回は(札幌競馬場開設100周年記念)がつく。48回は(近代競馬150周年記念)がつく。50回は(JRA60周年記念)がつく。

競馬場:49回は函館。

距 離:25回は1,700m。

馬 場:1~4回は左回り砂。5~10回は左回りダート。11~25回は右回りダート。

格付け:20~32回はGⅢ。43、44回はJpnII。

負担重量:1~32回はハンデキャップ。33~41回は別定重量。

条 件:14~44回は(混合)。33回から(特指)となる。45回から(国際)となる。

備 考:42回からサマー2000シリーズの構成レースとして施行。45回は「JRAプレミアム」対象レース。 47回は「夏トク」対象レース。48回は「JRA2連福」対象レース。50回は「JRA60周年記念競走馬連」対象レース。

札幌記念レコード(札幌・芝2,000m) 1:58.6 44回 タスカータソルテ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度のレース結果】□■□■□

2014年8月24日(日)2回札幌2日

11R 第50回 札幌記念(G2)
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:6500、2600、1600、980、650万円

【1着】5枠8番 ハープスター 牝3 52.0 川田将雅 松田博資 2人気
【2着】4枠5番 ゴールドシップ 牡5 57.0 横山典弘 須貝尚介 1人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年8月18日(日)4回函館2日

11R 第49回 札幌記念(G2)
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:6500、2600、1600、980、650万円

【1着】7枠14番 トウケイヘイロー 牡4 57.0 武豊 清水久詞 2人気
【2着】7枠13番 アスカクリチャン 牡6 57.0 岩田康誠 須貝尚介 8人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2012年8月19日(日)2回札幌2日

11R 近代競馬150周年記念 第48回 札幌記念(G2)
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:6500、2600、1600、980、650万円

【1着】4枠5番 フミノイマージン 牝6 55.0 太宰啓介 本田優 4人気
【2着】3枠4番 ダークシャドウ 牡5 57.0 福永祐一 前回計量不 堀宣行 1人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2011年8月21日(日)1回札幌4日

11R 第47回 札幌記念(G2)
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:7000、2800、1800、1100、700万円

【1着】8枠13番 トーセンジョーダン 牡5 57.0 福永祐一 池江泰寿 1人気
【2着】2枠2番 アクシオン 牡8 57.0 吉田隼人 二ノ宮敬宇 5人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2010年8月22日(日)1回札幌4日

9R 第46回 札幌記念(G2)
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:7000、2800、1800、1100、700万円

【1着】3枠6番 アーネストリー 牡5 57.0 佐藤哲三 佐々木晶三 1人気
【2着】5枠10番 ロジユニヴァース 牡4 57.0 横山典弘 萩原清 5人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度との開催日程比較】□■□

2014年8月23日(土)2回新潟7日
2014年8月23日(土)2回小倉7日
2014年8月23日(土)2回札幌1日

2014年8月24日(日)2回新潟8日
2014年8月24日(日)2回小倉8日
11R 第49回 テレビ西日本賞 北九州記念(G3)
2014年8月24日(日)2回札幌2日
11R JRA60周年記念 第50回 札幌記念(G2)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2015年8月22日(土)2回新潟7日
2015年8月22日(土)2回小倉7日
2015年8月22日(土)2回札幌1日

2015年8月23日(日)2回新潟8日
2015年8月23日(日)2回小倉8日
11R 第50回 テレビ西日本賞 北九州記念(G3)
2015年8月23日(日)2回札幌2日
11R 第51回 札幌記念(G2)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■【昨年度とのWIN5比較】□■□■□

【WIN5-1】10R 西部スポニチ賞
2014年8月24日(日)2回小倉8日
3歳以上 芝1800m(混合)(特指)3歳以上1000万円以下 定量
本賞金:1470、590、370、220、147万円

【1着】1枠1番 バッドボーイ 牡4 57.0 幸英明 河内洋 1人気


【WIN5-2】10R 豊栄特別
2014年8月24日(日)2回新潟8日
3歳以上 芝1400m(混合)[指定]3歳以上1000万円以下 ハンデ
本賞金:1470、590、370、220、147万円

【1着】7枠13番 ミナレット 牝4 54.0 嘉藤貴行 大和田成 6人気


【WIN5-3】11R JRA60周年競走 第50回 札幌記念(G2)
2014年8月24日(日)2回札幌2日
3歳以上 芝2000m(国際)(特指)オープン 定量
本賞金:6500、2600、1600、980、650万円

【1着】5枠8番 ハープスター 牝3 52.0 川田将雅 松田博資 2人気


【WIN5-4】11R 第49回 テレビ西日本賞 北九州記念(G3)
2014年8月24日(日)2回小倉8日
3歳以上 芝1200m(国際)(特指)オープン ハンデ
本賞金:3800、1500、950、570、380万円

【1着】1枠1番 (外)リトルゲルダ 牝5 53.0 丸田恭介 鮫島一歩 8人気


【WIN5-5】11R NST賞
2014年8月24日(日)2回新潟8日
3歳以上 ダート1200m(国際)(特指)オープン ハンデ
本賞金:2000、800、500、300、200万円

【1着】4枠6番 ダッシャーワン 牡6 55.0 北村宏司 安田隆行 1人気

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■