{DD1E3123-29A5-4415-AC5F-FE96F138F0E6}

赤ちゃん返りかスタイをつけたがるようになった娘  笑


検診のときの待ち時間は

貴重な読書タイム


古本屋で買っている育児本を読んでいます

(育児書どおりにいくわけないんだけど…
でも知りたいことばかり)


{D753AF75-39B5-443F-B5C4-3EC28FDCBA34}


母親がどんな悩みをかかえているのか

赤ちゃんはどんなことを感じているのか

手をあげてしまう母親のこと…

正直涙なしには読めない内容ばかりでした

子育てしてみてわかった…人ごとじゃない



娘が2歳前後の頃

激しいイヤイヤとともに

ものを投げたり

たたいてきたりと

なんでこんなことするんだろう?

と悩んでいる時期がありました



本当に余裕がなくていっぱいいっぱいのときに

いい仕事ばかりしてくれて

もー!ぶんなぐってやりたいわーとムキー

どんなに腹がたってあたまにきても

妄想のなかのゲンコツで耐えてきたし  笑

娘を傷つけたくないから

手をあげることは我慢してきたのに…

なんでこんなに暴力的になっちゃったのかな!?


こっちは

もう!これ以上どうしてほしいん!!と

泣きながらトイレや洗面台にこもったことも  笑

そのくらい育児でおいつめられるとこがあっても

たえてきたのに…


近所のママさんに相談すると

ニコニコ『言葉が出始める前は思うようにことばがつたわらなくて

そんなふうになるみたいよ。

女の子は2歳くらい男の子は3歳くらいに』

と教えてもらい気が楽になりました



成長の過程なのだと

あまりおこらず

だめなことやあぶないことはつたえて

あまりむきにならないように

過ごしました


すると最近ことばがたくさんでるようになったと同時に

なげたり、たたいたりということが

すくなくなったうえに

こちらのつたえていることをよくきくようになりました


手をつないで歩けるようになったり


{987C891F-0A84-4810-8199-C6B02FA186E8}



ショボーン『ママ腰痛いけん、だっこできんのんよ』

というと前は泣きじゃくってひっくり返っていたのが

自分で歩くことがふえました


成長もあるだろうけど

ぱぱがお盆休みの一週間に

ぱぱといっぱい遊んで

私も仕事がないときはひたすら娘に時間をささげて

家族の時間をめいっぱいたのしみました


するとそのあとから

保育園に泣かずにいける日が増えたり

母が猫をだっこしていても

あいだにわりこんではいっていったりすることがへりました

{0B69C85F-E77F-4B98-8020-953ED37A6993}


いろいろさみしかったのかな?

こころをみたしてあげることってすごく大事なんだなとまなびました


できるかぎりの愛情をそそいでいこうハート

周りにしっかり頼りながらグラサン


{CB273EDD-D593-4B48-B92B-9554DD7B0AC5}

いろいろやらかして

こちらをかきみだしてくれるのが上手だけど

愛しくて愛しくて仕方ないラブ

{4B6CD5DB-0FD5-49AA-8156-ABCE25C834A1}

ラブラブチュー

ちなみにゆりあとは姉妹だった過去生がおおかったみたいですピンクハート