アンデルセンネットのパンを楽しむヒュッゲな食卓 | 夢のかたまり

アンデルセンネットのパンを楽しむヒュッゲな食卓

有名パン屋さんのアンデルセンから、パンとバターがセットになったギフトをいただきました。

ブレッド&オリジナル醗酵バター

パン5種とバター1個。パンは全て冷凍で届きました。保存がきくからありがたい。自然解凍でOKなのも便利です。

1品ずつ紹介していきますねー。


ハイジの白パン


ハイジの白パン

ハイジの白パン

みんなの憧れ、「アルプスの少女ハイジ」が食べていた白パンです。ふわふわもちもち。
焼かないでこのまま食べました。
これかじりながらブランコ乗りたいねえ(笑)。14cm×10cmと、かなり大きめです。
わたし、実際にこのアニメの舞台となったスイスのマイエンフェルトという村に行ったことがあるのです。
そこでスイス人の友人の家に泊めてもらったのですが、夕飯はほんとにこんなパン食べてた!
向こうの人はお昼にいっぱい食べて、夜は割と質素らしい。だから夜中にちょっとお腹空いた(笑)。


スイートコーンロール


スイートコーンロール

スイートコーンロール

かなりコーンがいっぱい入ってました。パン自体に少し甘みがあって、コーンとマッチしててすごくおいしい。
マヨネーズは入っていません。あしからず。


レーズン100ロール


レーズン100ロール

レーズン100ロール

レーズン100ロール

手のひらよりちょっと小さなサイズのパンに、レーズンがゴロゴロ入ってます。
なんと小麦粉と同量のレーズンを使っているとか!
ほんのりシナモンが効いています。ちょっとトースターで温めてもおいしいと思う。


イングリッシュマフィン


イングリッシュマフィン

表面に全粒粉をまぶしてカリッと焼きあげたイングリッシュマフィン。これまだ食べてなかった・・・。


石窯食パン


石窯食パン

石窯食パン

石窯食パン

アンデルセンの本社って広島にあるって知ってました?わたしは広島に行って知りました。
その広島アンデルセンの石窯で焼き上げた風味豊かな山型食パンです。
スライスする薄さによって風味が変わるのも魅力の一つなんですって。

食パンといったらやっぱりトーストでしょう。で、こちらの出番です。


ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター


ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター

ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター

厳選された生乳を原料にデンマーク産の乳酸菌で醗酵させたヨーロッパタイプの本格派バター。
パンをおいしく引き立てます。さっそくトーストに塗ってみます。

トースト

ヒュッゲ アンデルセン醗酵バター

冷蔵庫に入れておいたら硬くなっちゃってなかなか溶けなかった(笑)。
うちは基本的にマーガリンを使ってますが、バターってやっぱり風味があっておいしいよねぇ。
ちょっとミルクっぽくもあり、なんだかぜいたくな気分を味わえました。
パンもトーストすることで表面がカリッとして、中はモチモチ。バターとの相性も抜群です。

こちらのセットはアンデルセンの通販サイトで購入することができます。
2,400円(税込・送料込)でお1人様1回限り2セットまで購入できます(要会員登録)。



詳しくはこちらをご覧くださいねこちらアンデルセン通信販売 ANDERSEN Net



アンデルセン クラブファンサイト参加中