BOEING 787 | 夢のかたまり

BOEING 787

先日の松山旅行で利用した、全日空のB787。

787

全日空が開発段階から協力し、アジア人のための飛行機と言ってもいいB787にどうしても乗りたかったのです。
調べたらたまたま松山便で飛んでいて、時間もちょうどよかったのでそそくさと予約。

いやもう、すっごく快適でしたよ。

130席前後の仕様だったので大きな機体ではなく、それゆえブリッジではなく駐機場までバス移動してタラップから搭乗。
この方が機体を外から見ることができて、わたしはけっこう好きです。

まだ飛び始めて1年なので内装も新しくてきれい。
今までの飛行機にはない設備もいろいろあって、子供のように楽しんでしまいました。

例えばこれ。

B787

B787の窓にはシェードがなく、このボタンで明るさを調節します。
上空ってものすごく紫外線が強くてお肌には大敵なんだけど、でもシェード閉めちゃったら景色が見えない。
その点B787はこのボタンで明るさを調節するだけなので、外が見えるのです。素敵。

B787
普通の状態

B787
ブラインド状態

B787
左二つがブラインド、右二つが開いてる状態

なにこれおもしろーい!って、ずーっといじって遊んでました(笑)。
5段階くらいに調節できます。

B787

海じゃなくて陸の上空を飛ぶのは久しぶりだったので、眼下の景色も目新しかったです。
いや、もしかしたら今まではシェードを閉めていたから気がつかなかったのかも?

そしてそして、石垣便に続きまた丸虹が見えました!

丸虹

丸虹
わかるかなー?

けっこう頻繁に見えるものらしいです(笑)。

あと気になったのが、飛行機の非常脱出口のマークって、これだったっけ?

B787