こんにちは、タロット占い師・守田のり子です。


昨日の続きです↓
《タロット占い・結果実例集⑲-1》


アラフォー・バツイチ・二人の子連れで
再婚されたZさん。
でも、再婚後、何もかもうまくいかない現状に
どうしていいか分からなくなっておられました。

初めての鑑定に来られた直後は、
テンションも上がり、
前向きな報告メールを頂きました。

しかし、根本的な問題が解決していないと、
鑑定後の高揚感や前向きな姿勢は、
やがて元に戻ってしまいます。


最初のメールから1週間経った頃、
再びZさんからメールが届きました。
複数のメールだったので、内容を抜粋して
まとめて書かせて頂きます。
ご本人の許可を得て、掲載致します。


以下、転載↓

のり子さん、こんにちは、Zです。

鑑定以降、泣くことが増えたんです。
シクシク…ではなく大号泣なんです。
家族のことを考えてる時に涙が出てきて、
私の中で何かに必死に
抵抗している感じになります。

気のせいでしょうか… 

守田のり子さんのブログは読んでいて楽しくて
毎日楽しみにしているのですが、
一度だけすごく抵抗を感じたことがありました。

それは、ご主人様からのプロポーズの時、
「来世でも一緒にいたい」という内容でした。
(その記事はコチラ↓
「プロポーズは受けたけれど。」


なんか、思いっきり殴られた感覚がして、
私は主人と来世も一緒にいたいだろうかと
自分に問いただしたら、
「来世までは勘弁してほしい」と
普通に思ってしまいました。
今までになかった感覚で、自分でも驚きました。

鑑定していただいてからまだ
20日程しか経っていないのに、
心境の変化に、ついていけてないです。
体重は3キロ落ちて、
常に気持ちが高ぶって、夜中何度も目が覚めます。


転載以上。

    
このメールを読んで、
Zさん、大丈夫か?
と本気で心配してしまいました。

今まで「死んだように生きてきた」というZさん。
それはつまり、
「自分の感情を殺してきた」という事です。
自分の感情をキャッチすると、
辛くて悲しくて、生きていられないから。

でも、タロットには、
自分の正直な気持ちが表れます。
鑑定を受けた事によって、
Zさんは、図らずも、
今まで見ないようにしてきた自分の感情と
向き合う結果になってしまったのです。

そして、Zさんが鑑定に来られた
ちょうどその時期から、私は「砂の城」シリーズで、
仮面夫婦の問題について
ブログで書き始めていました↓

「解決の糸口は、」
「ブログやめよか・・・(>_<)」
「あ~書きたくない。でも書きます。」
「4番目のカップの受け取り方」
「愛より必要なもの」
「ダーリン登場!!」
「続・ダーリン登場!」



これらの記事が、更に
Zさんの心を揺さぶってしまったようです。

私は、Zさんが、
またご主人に暴力を振るわれていないだろうか

自分の感情の波に振り回されて
しんどくなっていないだろうか

とても心配になりました。


それから1週間後、再び、
Zさんからメールが届きました。


以下、転載↓


のり子さんのブログのテーマが
「結婚する意味」になった時、複雑な気持ちになり、
でもこのテーマは私の大きな課題だと思いました。

「砂の城」で自分の気持ちに気付いたものの、
私はどうしたらいいんやろぅって考えてました。
まず、少し冷静にならないといけないと。

一人で勝手に号泣したりぼんやりしたり、
しばらく地に足が着いてなかったです。
主人とのことも、もう一度ちゃんと向き合います。

何か意見すると暴力を振るわれるからと
怖くてただ逃げてただけなんです。
毎日毎日主人の顔色を伺いながら気を使う…
これは夫婦ではないですよね。
逃げずにちゃんと向き合います。
せっかく縁があって一緒になったんですから。

私は夫婦でも多少の我慢は必要だと思います。
でも、それが自分にとって
ストレスになるなら言うべきです。

私、これからもっと外に出て
いろんな人に会って、たくさんの話を聞いたり、
たくさんの事を学びたいです。
その中できっと答えは自然と分かる気がします。

やっぱり私、楽しいことや辛いことを
共感できる人と一緒にいたいです。
まずは、主婦業母親業をがんばります!
仕事も決算が9月なので、しっかりミスなくさないと。


転載、以上。


Zさんは、2回目のメールを頂いた時よりは、
少し落ち着かれたようで、私はホッとしました。
それからしばらくして、
Zさんは、元気に勉強会に来られました。

最初の勉強会でZさんが引かれたカード。
それは、それから1年後のZさんを
そのまま表しているものでした。

つづく。



読者登録してね