イルカみたいに自由に気ままに | 花とカラーで癒しと気づきRie's Blog

花とカラーで癒しと気づきRie's Blog

札幌のフラワー・カラーのサロン&スクール『アトリエ FLORET R』                                                        菊池理恵のブログです。
お花の癒しを感じ、読むだけでカラーセラピーも学べます♪

イルカは海の象徴。

ターコイズという色もまた海の象徴。


花とカラーで癒しと気づき                            Rie’s Blog

  誰に縛られることも無く、自由に楽しく

  どんな時にも遊びごころを忘れない。

  

  テレパシーがあると言われているように

  相手の心が読み取れてしまう。

  相手の痛みを自分のことの様に感じてしまう。

  それは、海のように広い心で平和を願う

  母の様な無条件の愛情を持っているから。

  優しい心で包み込む大らかさを持っているから。

  強い感受性を持っているから。


  だから言葉にしなくても、いつも大切に思って

  いて、ちょっとした変化も見逃さない…敏感に  

  相手の変化に気づくことが出来てしまう。


  ★ターコイズが気になるときは…


  ナーバスになっていませんか?

  遊びごごろを忘れていませんか?

  柔軟性はありますか? 

  頑固になっていませんか?

  自分らしさを表現できていますか?

  パートナーシップは育めていますか?


先日、ヒーリングショップで見つけて、思わず手に取ったレインボーフローライトのイルカちゃんです(^-^)♪

私が気に入ったと言うよりは、呼ばれた…という感じでしょうか(笑)。


オーラライトのカラーボトルNo.75 ペールマゼンタペールターコイズ のイメージです。

(一緒に写してみました^^ 光がいっぱいでキレイですね~^^)

オーラソーマのイクイリブリアムボトルでNo.75は マゼンタターコイズ Go with the flow です。

どちらもとても好きなボトルです(^-^)♪

 

この日は、ヒーリングショップで3度目のオーラ写真を撮ってみたのですが、

なるほど納得の結果が出ました(^-^)♪


特におもしろかったのは、


【あなたの心-身体-精神グラフ】 

心と身体と精神の三つのバランス配分を表す円グラフなのですが、

心-33 身体-33 精神-33 という結果が出ました(^-^)♪

まぁ…几帳面に、きっちりバランスで笑っちゃいました!!


でも、100%だとしたら、残りの1%はどこへ行っちゃったんでしょうか?(笑)。

あ、そこが私の遊びごころって感じなのかしら?(笑)。


しかも、このテストをする前に、イルカちゃんをGETしたのですが、

オーラソーマのボトルNo.33は ロイヤルブルーターコイズ Dolphin!! 

なんだかあまりのシンクロに、ショップの方と笑っちゃいました(^-^)♪


全ては必然。

でも、全てに敏感になり過ぎると、疲れちゃうので要注意(^-^)♪

柔軟性って大切です!!