台風15号が過ぎ去った後,彼岸も過ぎてすっかり秋の気候。


さて,美味しい魚を釣らないと!


アカムツに行こうかな~と9割方心を決めていたものの,

またまた御宿へ。


いつもの長栄丸 さん。

今日はソルトワールドの取材ということで,

ソルトワールド エイ出版社の方と,ダミキジャパンの方も含め,

総勢5名。


長栄丸,取材のときって何気に釣れてるからね~ と,いつものように邪な期待を胸に抱き,いざ出船。

天気も調べずに行ってみたらば雨模様じゃないの~雨 しかも,風も10m前後吹いてるし。


そんなバッドコンディション?にも負けませんあせる

ひたすら,ジグをしゃくります。



沈黙が続いたけれど,ぽつり,ぽつり,当たりが出始め,

イナダ祭り到来。


rubyの海ものがたり


闘魂バックドロップでダブルゲッティグッド!

でも。祭りは長くは続かず…



沈黙を破って,おぉ,船中カンパチが揚がりましたビックリマーク


テンションアップ,時合いに乗るべくジグを投入し,やりましたっ



rubyの海ものがたり


あこがれのカンパチをゲットチョキ(ショゴだけど)

うれしい,カンパチは大好きな魚なので,本当にうれしいラブラブ!

でもうれしい気持ちがあまり表に出ていない? いや,もう嬉しすぎて放心状態だったかも。


釣りを続けるも,そこは地獄の三丁目。根がかり地獄が~っ


隣で釣られていた,長栄丸初乗船の方(ごめんなさい,お名前を失念してしまいました)に

何度となく助けて頂いてしまいましたドクロ

私のお世話係みたいになってしまって申し訳ありませんでした…

ブログを通じてですが,改めてお詫びとお礼を申し上げます。

→そんな状況でも,初スロジで,真鯛ゲットされていました! 素晴らしいです。



その後は鳥山が凄い割には,

船中時折イナダが揚がるくらいで,しぶ~~~いまま

終了~


釣果はカンパチ(ショゴだけど)1,イナダ3 でした。

(船中,真鯛1,カンパチ3,イナダ多数:トップは6本ほど,アジ)



宿に戻り「お疲れ様ラーメン」を振舞って頂いて。

そのまま皆さんの話の輪に混ぜてもらって。いろいろお話を伺えて,大いに勉強になりました!!

(かなーり睡魔に襲われていたのだけれど)


船長,同乗の皆さま,今回もお世話になりました。
渋くても楽しいっ スロジ楽し~っグッド!