ヴァンテロ 2011  | バラのガーデニング バラ庭づくり

バラのガーデニング バラ庭づくり

イングリッシュガーデンに憧れて、ガーデニング初心者が
北海道でガーデニングを始めたバラの庭作りのブログです。


バラのガーデニング バラ庭づくり


バラ ヴァンテロは、2011年春に新しく植えたフランス ギョー社のバラです。


初めて咲いたのは画像上です。

苗木自体は、30cn程の小さなものなのに、びっくりするくらい大輪の花を咲かせます。


大輪のヴァンテロは、枯れた?と思うほど花首が重く下がるので

咲いてすぐに切花にして、室内で観賞していますラブラブ



バラのガーデニング バラ庭づくり

手前の濃いグレーの器に浮かべている一輪がヴァンテロです。

後ろの大輪のエモーションブルーを一輪で引き締める色の濃淡がきれいです。



バラのガーデニング バラ庭づくり

こちらは、右がヴァンテロで左がシャンテロゼ ミサトです。


昨年2011年は、濃い色のバラをいくつか購入し

それまでの淡い色彩のバラたちを引き締める挿し色に植えました。


ヴァンテロは、香りもたいへんよいバラです。

ギョー社のカタログの写真が気に入って購入したバラでしたが正解でした!

今年の成長が楽しみなバラです。



バラのガーデニング バラ庭づくり

上野幌の雪印もいよいよ20日からバラの苗木販売が開始されますが

すでにバラは30種類となり、管理もたいへんなのと数年後には

庭を全部変える計画があり、あまり増やさない方向で考えています。

けれど、いざ苗木を見るとあれもこれもと欲しくなりますにひひ

そうとう気を引き締めて、行ってこうようと思います。





にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
アップ応援クリックお願いします